【公式】ユーキャンの通販ショップ
ご注文専用
0120-41-1136
CM・新聞で話題
CD
DVD
書籍
趣味・教養
オーディオ機器
防災用品
健康サポート
暮らし・インテリア
ファッション
贈り物・ギフト
すべての製品
あのときのあなたに出会える。一流のオーケストラが奏でる名曲の数々をお楽しみください!
例えば「A列車で行こう」、「枯葉」…… “定番の名曲”というのは、いつの時代でも多くの人々に愛され、私たちの日常に自然に溶け込んでいる音楽なのではないでしょうか。この『オーケストラで綴るスタンダード名曲選』は、そんな“これぞ定番!”といわれる名曲の数々を一流オーケストラの華麗な演奏で、全180曲を一挙にお楽しみいただけます。
軽妙で心地よいジャズ、心躍るミュージカル・ナンバー、そしてあの大人気映画の主題歌や、愛しさの募るムード・ラヴソングまで、様々なジャンルの名曲を次から次へとお楽しみいただける本全集。極上の演奏でひとたび聴けば、懐かしい思い出が広がり、あなたの心を掴んで離さないことでしょう。何度でも聴きたくなる心地よい名曲たちを、この機会にぜひお楽しみください。
※オーケストラの写真はイメージです。
魅力1
ビッグ・バンドから誕生した心地よいジャズナンバーや憧れの詰まった、煌めきのミュージカル・ナンバー。さらには有名映画の人気曲に、全米で大ヒットした名曲…王道中の王道といえる定番曲を厳選して収録した、まさに“スタンダード・ナンバーの決定版”なCD全集です。
魅力2
101ストリングス・オーケストラをはじめ、マントヴァーニ・オーケストラ、ウィリアム・ローズ・オーケストラなど、名だたる一流のオーケストラが勢揃い。素晴らしい名曲を極上のアンサンブルを誇るオーケストラが奏でる、至福の時間をお楽しみいただけます。
魅力3
本全集をすべて収納できるケースに加え、本全集のために編集された特別鑑賞ガイドをお付けしてお届けします。特別鑑賞ガイドでは収録の楽曲解説をはじめ、オーケストラの解説、さらにはここでしか読めないインタビューなど、名曲にさらに浸ることのできる魅力たっぷりな1冊です。
その名の通り101本の弦楽器を中心とした、総勢141名から成る世界最大編成のスタジオ録音のためのオーケストラ。中心となる弦楽器(ストリングス)のセクションには名だたる一流オーケストラのコンサート・マスターたちが参加している。
1905年にイタリアのヴェネツィアで生まれたマントヴァーニをリーダーとしたオーケストラ。「カスケーディング・ストリングス」という滝の流れるような、華麗なヴァイオリンの響きが特徴で大人気となり、今もなお多くの人々を魅了している。
フロリダ州のオーランドに本拠を置くオーケストラ。クラシック曲は勿論の事、ミュージカル、スクリーンなどのポピュラー音楽のレコーディング活動をしている。主にジョージ・ガーシュウィンの作品集などが北米で人気を集める。
デューク・エリントン楽団の演奏で広く知られた「A列車で行こう」をはじめ、グレン・ミラー楽団のレコードが大ヒットした「セレナーデ・イン・ブルー」など、ビッグ・バンドから生まれた名曲の数々を集めました。一流ポップス・オーケストラならではの柔らかいアレンジでお楽しみください。
同名の映画でドリス・デイが主題歌として歌い、リバイバルヒットとなった「ブロードウェイの子守唄」、フランク・シナトラの初期のヒット曲、「私の恋は」など、有名シンガーから生まれたスタンダードを集めた本巻。当時の歌声までもが聴こえてきそうな、ダイナミックな演奏をお届けします。
ここでは全米ヒット・チャート第一位を記録した曲が勢揃い!1931年のヒット以来、広く定着した「スターダスト」、シナトラのヒット後、多数のカバーが生まれた「夜のストレンジャー」など、そうそうたる曲が並びます。王道の大ヒット曲だからこその、素晴らしいアンサンブルが味わえます。
ドリス・デイの歌ったものが話題となり、日本で邦訳版もヒットした「ケ・セラ・セラ」や「サマータイム」など、思い出深いナンバーの数々が揃います。苦しい境遇の中でも救いを信じて歌った「誰も知らない私の悩み」など、記録だけでなく記憶にも残る名曲が、厚みのある演奏でお楽しみいただけます。
ミュージカル『オー、ケイ!』をきっかけにヒットした、「やさしき伴侶を」をはじめとした、ミュージカルから誕生した曲たちが集結。「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」は映画でもジュディ・ガーランドなどの有名アーティストに歌われ、繰り返しヒットを重ねています。
今に至るまで大人気の映画『オズの魔法使』の主題歌、「虹の彼方に」や言わずと知れたディズニー映画『ピノキオ』の主題歌、「星に願いを」など、映画から生まれ人気を博したスタンダードが大集合!聴けばきっとあなたの観た映画の名場面が次々と浮かび上がってくること必至な一枚です。
グレン・ミラー楽団のテーマ曲であり、日本でもCMやテレビドラマにも使用された「ムーンライト・セレナーデ」をはじめとした、ダンスミュージックとして生まれたスタンダードの数々が収録。もともとの曲の優美さをオーケストラならではの贅沢かつ華やかな演奏で盛り上げます。
古くから今に至るまで、男女の恋愛の中で数多くの名曲たちが生まれてきました。そんな愛しい人を想い、綴ったラヴソング・スタンダードがここでは集まっています。恋人に会いたくても会えない、つらい悲しみの体験から生まれた「リメンバー」などを情感たっぷりに、しっとりと奏でます。
ヨーロッパ生まれのスタンダード・ナンバーの数々が揃い踏み。シャンソン、ジャズの異なるジャンルでスタンダードとして人気を博す「枯葉」、世界で最もカバーされている曲としてギネスブックにも登録されている「イエスタデイ」などをオーケストラならではのアレンジを加えてお届けします。
本全集の最後を飾るのはインストゥルメンタルの形式で人気を博したスタンダードの数々です。スタンダードの中でも屈指の人気を誇る「ミスティ」を中心に、ボーカル盤も定着したムードナンバーの「引き潮」等々…本全集を締めくくるにふさわしい壮大な演奏があなたを待っています。
収録曲や演奏者であるオーケストラの紹介・解説はもちろん、ここでしか読むことのできない特別インタビューも収録した、盛りだくさんの内容です。一体どのようにして名曲たちは生まれ、私たちの生活に浸透してきたのか。それぞれの曲のストーリーを知り、より浸ることができます。
【主な収録内容】◆楽曲解説 ◆主な演奏者の紹介 ◆スタンダードを生み出した才人たち ◆音楽界の第一線で活躍する、丸山和範、michiyo、撫佐仁美の特別インタビュー など
●A4判 ●104ページ
CDをすっきりと収納できるケースです。貴重なコレクションを末永くご愛蔵いただけます。
【税込価格】
在庫あり:通常4日~7日前後でお届け
お気に入りを解除しますか?
当社サイトでお買い上げいただいた商品は「後払い」「クレジットカード」「Amazon Pay」「代金引換」でのお支払いが可能です。 商品をお買い上げの際に、「お客様情報入力」フォームでいずれかを選択してください。
一回のご注文金額の合計が5,000円(税込)未満は500円、10,000円(税込)未満は250円の送料がかかります。 10,000円(税込)以上の場合は全国どこの地域でも当社が全額負担いたします(日本国内のみ)。
商品到着後8日以内であれば返送料のみのご負担で返品をお受けいたします。但し、商品の性質上、CD本体やDVD/BD本体の開封後、または、商品使用後(通電後)の返品はお受けできませんのでご了承ください(試用・試着期間のある商品を除く)。また、一部開封後返品不可の商品もございます。返品条件については、必ず各商品のページをご確認ください。なお商品の品質管理には万全を期しておりますが、万一、不備・不足・破損等あった場合は、責任を持って、送料・返送料当社負担にて良品とお取替えいたします。
返品の際は商品一式を下記宛先へ宅配便等でご返送ください。 【商品の返送先】 〒350-1111 埼玉県川越市野田1050-1 ユーキャン配送センター
※お申込み内容確認のためご連絡をする場合がございます。この場合、当社による確認完了から、本ページに記載のお届け日数での配送となります。
美しきオーケストラ・サウンドが織りなす。
あなたに贈る至高の名曲の数々… オーケストラで綴るスタンダード名曲選 CD全10巻
あのときのあなたに出会える。
一流のオーケストラが奏でる名曲の数々をお楽しみください!
例えば「A列車で行こう」、「枯葉」…… “定番の名曲”というのは、いつの時代でも多くの人々に愛され、私たちの日常に自然に溶け込んでいる音楽なのではないでしょうか。
この『オーケストラで綴るスタンダード名曲選』は、そんな“これぞ定番!”といわれる名曲の数々を一流オーケストラの華麗な演奏で、全180曲を一挙にお楽しみいただけます。
軽妙で心地よいジャズ、心躍るミュージカル・ナンバー、そしてあの大人気映画の主題歌や、愛しさの募るムード・ラヴソングまで、様々なジャンルの名曲を次から次へとお楽しみいただける本全集。極上の演奏でひとたび聴けば、懐かしい思い出が広がり、あなたの心を掴んで離さないことでしょう。何度でも聴きたくなる心地よい名曲たちを、この機会にぜひお楽しみください。
※オーケストラの写真はイメージです。
だから今聴きたくなる…スタンダード名曲選の3つの魅力 オーケストラで綴るスタンダード名曲選 CD全10巻
魅力1
ジャズ、ムード、映画音楽…王道の大ヒットスタンダード・ナンバーを厳選収録!
ビッグ・バンドから誕生した心地よいジャズナンバーや憧れの詰まった、煌めきのミュージカル・ナンバー。さらには有名映画の人気曲に、全米で大ヒットした名曲…王道中の王道といえる定番曲を厳選して収録した、まさに“スタンダード・ナンバーの決定版”なCD全集です。
魅力2
一流のオーケストラたちによる、極上の演奏のオンパレード!
101ストリングス・オーケストラをはじめ、マントヴァーニ・オーケストラ、ウィリアム・ローズ・オーケストラなど、名だたる一流のオーケストラが勢揃い。素晴らしい名曲を極上のアンサンブルを誇るオーケストラが奏でる、至福の時間をお楽しみいただけます。
魅力3
名曲たちにさらに浸る…特別鑑賞ガイド付き
本全集をすべて収納できるケースに加え、本全集のために編集された特別鑑賞ガイドをお付けしてお届けします。特別鑑賞ガイドでは収録の楽曲解説をはじめ、オーケストラの解説、さらにはここでしか読めないインタビューなど、名曲にさらに浸ることのできる魅力たっぷりな1冊です。
名曲に新たな息吹をもたらす、一流のオーケストラたち! オーケストラで綴るスタンダード名曲選 CD全10巻
101ストリングス・オーケストラ
その名の通り101本の弦楽器を中心とした、総勢141名から成る世界最大編成のスタジオ録音のためのオーケストラ。中心となる弦楽器(ストリングス)のセクションには名だたる一流オーケストラのコンサート・マスターたちが参加している。
マントヴァーニ・オーケストラ
1905年にイタリアのヴェネツィアで生まれたマントヴァーニをリーダーとしたオーケストラ。「カスケーディング・ストリングス」という滝の流れるような、華麗なヴァイオリンの響きが特徴で大人気となり、今もなお多くの人々を魅了している。
オーランド・ポップス・オーケストラ
フロリダ州のオーランドに本拠を置くオーケストラ。クラシック曲は勿論の事、ミュージカル、スクリーンなどのポピュラー音楽のレコーディング活動をしている。主にジョージ・ガーシュウィンの作品集などが北米で人気を集める。
選び抜かれた、珠玉の名曲180選!軽妙なジャズ、煌めきのミュージカル・ナンバー、愛しのラヴソング、栄光の大ヒット・ナンバーが集結。 オーケストラで綴るスタンダード名曲選 CD全10巻
第1巻「A列車で行こう」
デューク・エリントン楽団の演奏で広く知られた「A列車で行こう」をはじめ、グレン・ミラー楽団のレコードが大ヒットした「セレナーデ・イン・ブルー」など、ビッグ・バンドから生まれた名曲の数々を集めました。一流ポップス・オーケストラならではの柔らかいアレンジでお楽しみください。
第2巻「ブロードウェイの子守唄」
同名の映画でドリス・デイが主題歌として歌い、リバイバルヒットとなった「ブロードウェイの子守唄」、フランク・シナトラの初期のヒット曲、「私の恋は」など、有名シンガーから生まれたスタンダードを集めた本巻。当時の歌声までもが聴こえてきそうな、ダイナミックな演奏をお届けします。
第3巻「スターダスト」
ここでは全米ヒット・チャート第一位を記録した曲が勢揃い!1931年のヒット以来、広く定着した「スターダスト」、シナトラのヒット後、多数のカバーが生まれた「夜のストレンジャー」など、そうそうたる曲が並びます。王道の大ヒット曲だからこその、素晴らしいアンサンブルが味わえます。
第4巻「想い出のサンフランシスコ」
ドリス・デイの歌ったものが話題となり、日本で邦訳版もヒットした「ケ・セラ・セラ」や「サマータイム」など、思い出深いナンバーの数々が揃います。苦しい境遇の中でも救いを信じて歌った「誰も知らない私の悩み」など、記録だけでなく記憶にも残る名曲が、厚みのある演奏でお楽しみいただけます。
第5巻「夜も昼も」
ミュージカル『オー、ケイ!』をきっかけにヒットした、「やさしき伴侶を」をはじめとした、ミュージカルから誕生した曲たちが集結。「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」は映画でもジュディ・ガーランドなどの有名アーティストに歌われ、繰り返しヒットを重ねています。
第6巻「虹の彼方に」
今に至るまで大人気の映画『オズの魔法使』の主題歌、「虹の彼方に」や言わずと知れたディズニー映画『ピノキオ』の主題歌、「星に願いを」など、映画から生まれ人気を博したスタンダードが大集合!聴けばきっとあなたの観た映画の名場面が次々と浮かび上がってくること必至な一枚です。
第7巻「ムーンライト・セレナーデ」
グレン・ミラー楽団のテーマ曲であり、日本でもCMやテレビドラマにも使用された「ムーンライト・セレナーデ」をはじめとした、ダンスミュージックとして生まれたスタンダードの数々が収録。もともとの曲の優美さをオーケストラならではの贅沢かつ華やかな演奏で盛り上げます。
第8巻「イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン」
古くから今に至るまで、男女の恋愛の中で数多くの名曲たちが生まれてきました。そんな愛しい人を想い、綴ったラヴソング・スタンダードがここでは集まっています。恋人に会いたくても会えない、つらい悲しみの体験から生まれた「リメンバー」などを情感たっぷりに、しっとりと奏でます。
第9巻「枯葉」
ヨーロッパ生まれのスタンダード・ナンバーの数々が揃い踏み。シャンソン、ジャズの異なるジャンルでスタンダードとして人気を博す「枯葉」、世界で最もカバーされている曲としてギネスブックにも登録されている「イエスタデイ」などをオーケストラならではのアレンジを加えてお届けします。
第10巻「引き潮」
本全集の最後を飾るのはインストゥルメンタルの形式で人気を博したスタンダードの数々です。スタンダードの中でも屈指の人気を誇る「ミスティ」を中心に、ボーカル盤も定着したムードナンバーの「引き潮」等々…本全集を締めくくるにふさわしい壮大な演奏があなたを待っています。
うれしい2大付録と合わせお手にできます。 オーケストラで綴るスタンダード名曲選 CD全10巻
①特別鑑賞ガイド
収録曲や演奏者であるオーケストラの紹介・解説はもちろん、ここでしか読むことのできない特別インタビューも収録した、盛りだくさんの内容です。
一体どのようにして名曲たちは生まれ、私たちの生活に浸透してきたのか。それぞれの曲のストーリーを知り、より浸ることができます。
【主な収録内容】
◆楽曲解説 ◆主な演奏者の紹介 ◆スタンダードを生み出した才人たち ◆音楽界の第一線で活躍する、丸山和範、michiyo、撫佐仁美の特別インタビュー など
●A4判 ●104ページ
②収納ケース
CDをすっきりと収納できるケースです。貴重なコレクションを末永くご愛蔵いただけます。