【公式】ユーキャンの通販ショップ
ご注文専用
0120-41-1136
CM・新聞で話題
CD
DVD
書籍
趣味・教養
オーディオ機器
防災用品
健康サポート
暮らし・インテリア
ファッション
贈り物・ギフト
すべての製品
都会調のお洒落なメロディーに、男女が織りなすドラマチックな詞世界――いわゆる“ムード歌謡”と呼ばれるこのジャンルでは、鶴田浩二や石原裕次郎といった映画スターによる名唱や、“魅惑の低音”と称されたフランク永井、青江三奈やテレサ・テンといった表現力豊かな女性シンガー、和田弘とマヒナスターズを草分けとするムードコーラス、掛け合いが絶妙なデュエットなど、実に数多くの名曲が誕生し、時代を超えて愛されてきました。
この度の「酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト」では、そんなムード歌謡から180曲をCD全10巻に集大成しました。まさに不朽というべき昭和の名曲から、早くも歌謡史に残る平成のヒット曲まで、時代を彩るムード歌謡のスタンダードナンバーが勢ぞろい。聞けば思わずよみがえるあの日の想い出、あの日のあなた…。本コレクションとともに、まるでタイムスリップしたような懐かしさをお楽しみください。
魅力1
「酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト」は、昭和30年代の名曲から平成30年のヒット曲まで、昭和・平成の180曲を集大成しました。聞けば思わず口ずさみたくなる、スター歌手ぞろい・名曲ぞろいのCD全10巻。まさに“ゴールデン・ベスト”の名にふさわしい、ボリューム満点なムード歌謡の決定版コレクションです。
魅力2
本全集でこれほどまでに豪華なラインナップを実現できたのは、老舗レコード会社8社に全面的なご協力をいただけたからに他なりません。「ムード歌謡の世界を存分に味わえる、決定版コレクションを完成させたい」――そんな企画趣旨にご賛同いただき、各社より貴重な音源をご提供いただきました。他ではなかなか手に入らない、ユーキャン限定のCD全集です。
魅力3
ムード歌謡の楽曲は、情感豊かなドラマチックな詞に、一度聞いたら忘れないメロディー、お洒落なアレンジが特長。実際にこの「酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト」を聞いていただければ、“歌いたくなる曲”ばかりであることをご実感いただけると思います。それもそのはず、カラオケのリクエスト上位を占める人気曲には、ムード歌謡の作品がとても多いのです。聞いても良し、歌ってもよしの名曲をご堪能ください。
魅力4
CD全10巻に加え、「鑑賞アルバム」、「歌詞集」、「収納ケース」の3大付録もお届けいたします。「鑑賞アルバム」では、八代亜紀さんや前川清さん、純烈・酒井一圭さんのインタビュー記事や、ムード歌謡の歴史と魅力をたどるコラムなど、見どころが満載です。「歌詞集」では収録した180曲すべての歌詞を掲載しました。鑑賞の楽しみが広がる、こだわりの特製付録をぜひお手元におそろえください。
和田弘とマヒナスターズ、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、フランク永井、石原裕次郎、水原弘、五木ひろし、青江三奈、テレサ・テン、八代亜紀…。無性に懐かしく、若い頃の思い出に呼び戻されるような名曲や、時を経て、年を重ねたからこそ沁み入る名曲の数々をお届けします。本全集で、あなたもムード薫る歌物語の世界に心ゆくまで酔いしれてください。
青江三奈
石原裕次郎
五木ひろし
桂銀淑
純烈
鶴岡雅義と東京ロマンチカ
テレサ・テン
フランク永井
水原弘
森進一
八代亜紀
和田弘とマヒナスターズ
大人の夜は、大スター石原裕次郎の「夜霧よ今夜も有難う」のお洒落なサウンドから。鶴岡雅義と東京ロマンチカの「小樽のひとよ」、敏いとうとハッピー&ブルーの「星降る街角」など、ムードコーラス勢からのヒット曲も続々登場です。有線で流れる垢ぬけたメロディーが、大人たちの心を躍らせました。
特徴的なメロディーとともに “魅惑の低音”が響くフランク永井の「有楽町で逢いましょう」はミリオン・セラーを記録。青江三奈の「伊勢佐木町ブルース」では、吐息交じりの艶やかなハスキー・ヴォイスに胸がドキリと高鳴りました。あの日の夜をネオンのように彩った名曲の数々。さぁ、あなたのお気に入りの一曲はどれでしょう?
カラオケでの人気も高いテレサ・テン「つぐない」は、 “アジアの歌姫”の愛称にふさわしい色褪せぬ名唱。切ない気持ちが伝わります。カラオケといえば、ロス・インディオス&シルヴィアの「別れても好きな人」、桂銀淑と浜圭介の「北空港」といったデュエット・ソングも外せません。現在に至るまで愛されるナンバーが満載です。
内山田洋とクール・ファイブの「長崎は今日も雨だった」はデビュー曲にして、いきなりの大ヒット。日本レコード大賞・新人賞受賞と、紅白歌合戦初出場を叶えました。ジュディ・オングの代表曲「魅せられて」はムード歌謡の進化系といえるでしょう。出逢いと別れ、人生の悲喜こもごも…味わい深い名曲が続きます。
いしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」は、甘い歌声と心地よい旋律がいつまでも耳に残る傑作。何度聞いても胸を打たれる「喝采」は、当時 “ドラマチック歌謡”と呼ばれました。昭和の終わりには「人生いろいろ」が幅広い年代へヒット。どの歌にも人生という物語がある…そんな名曲がそろい踏みの一枚です。
“オリコン・チャート”の記念すべき第一回目で一位を獲得したのが、黒沢明とロス・プリモスの「ラブユー東京」でした。「宗右衛門町ブルース」では思わず口ずさみたくなり、「命くれない」で夫婦の絆を思い、純烈の「プロポーズ」には時代を超えても受け継がれるムード歌謡の魂に嬉しくなる…。必聴ソングが満載です。
五木ひろしの「よこはま・たそがれ」は彼の4度目のデビュー曲。以後ヒットを連発してスター歌手となりました。男の哀愁が漂うメロディー、女の情念がにじむ詞世界、デュエットによる軽妙な掛け合い…このアルバムでも存分にムード歌謡の粋をお楽しみいただきます。歌っても良し、聴いても良しの一枚です。
夜も深まる恍惚の時間、男と女がいて、酒がある――そこに必ず生まれるドラマこそがムード歌謡の源泉です。ディープな大人の詞世界が味わい深い、梓みちよ「二人でお酒を」、江利チエミ「酒場にて」から始まり、締めの一曲は布施明の「そっとおやすみ」。グラスを傾けながら聴けば、ここはもう洒落たナイトクラブです…。
憎いけれど、どうしようもなく恋しい…そんな胸中を描く「雨の慕情」は、八代亜紀の表現力が光る一曲です。「わたし祈ってます」、「ふりむかないで」などムードコーラスからも良曲多数。角界からは増位山太志郎も登場し、石原裕次郎の最期の歌唱「北の旅人」で締めくくる、豪華な歌謡ショーをお楽しみください。
恋が終わりを迎えるとき、最も多く聞かれた曲のひとつは「ラヴ・イズ・オーヴァー」でしょう。欧陽菲菲、テレサ・テン、桂銀淑といった外国人歌手の躍進はムード歌謡に活気を与えました。箱崎晋一郎の「抱擁」で思い出すのは、頬を寄せて踊ったあの夜…。時代を偲び、人生に思いを馳せる、特別なひとときをあなたに。
※( )内の表記は、本全集に収録されている音源の発売年です。
※印はモノラルです。
ムード歌謡の歴史と魅力がたっぷりつまった特製の「鑑賞アルバム」です。スター歌手たちが語る当時の貴重なエピソードなど、豪華なインタビューも満載。鑑賞の楽しみが深まる、本コレクションならではの充実の内容です。
■A4判/40ページ/オールカラー
【収録内容】●特別対談「ムード歌謡に魅せられて」前川清×純烈・酒井一圭●インタビュー「想い出の歌とムード歌謡」八代亜紀●インタビュー「タブレット純の名曲紹介~ムード歌謡の世界へようこそ~」●ムード歌謡物語「昭和とムード歌謡の名曲たち」●ショートストーリー「ムード歌謡が聞こえる街」
収録曲すべての歌詞を掲載した「歌詞集」です。ムード歌謡は歌詞の魅力も絶大。詞世界を味わいながら、聞いても歌っても楽しい必携の一冊です。
■A4判/128ページ
CD10巻分をすっきり収納できるケースもお届けします。大切なコレクションを本ケースに入れて、末永くご愛蔵ください。
■プラスチック製
【税込価格】
在庫あり:通常4日~7日前後でお届け
お気に入りを解除しますか?
当社サイトでお買い上げいただいた商品は「後払い」「クレジットカード」「Amazon Pay」「楽天ペイ」「PayPay」「d払い」「代金引換」でのお支払いが可能です。 商品をお買い上げの際に、「お客様情報入力」フォームでいずれかを選択してください。
一回のご注文金額の合計が5,000円(税込)未満は500円、10,000円(税込)未満は250円の送料がかかります。 10,000円(税込)以上の場合は全国どこの地域でも当社が全額負担いたします(日本国内のみ)。
商品到着後8日以内であれば返送料のみのご負担で返品をお受けいたします。但し、商品の性質上、CD本体やDVD/BD本体の開封後、または、商品使用後(通電後)の返品はお受けできませんのでご了承ください(試用・試着期間のある商品を除く)。また、一部開封後返品不可の商品もございます。返品条件については、必ず各商品のページをご確認ください。なお商品の品質管理には万全を期しておりますが、万一、不備・不足・破損等あった場合は、責任を持って、送料・返送料当社負担にて良品とお取替えいたします。
返品の際は商品一式を下記宛先へ宅配便等でご返送ください。 【商品の返送先】 〒350-1111 埼玉県川越市野田1050-1 ユーキャン配送センター
※お申込み内容確認のためご連絡をする場合がございます。この場合、当社による確認完了から、本ページに記載のお届け日数での配送となります。
スターたちのヒット・パレード180曲!
大人の極上ムード歌謡の決定版! 酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト CD全10巻
都会調のお洒落なメロディーに、男女が織りなすドラマチックな詞世界――いわゆる“ムード歌謡”と呼ばれるこのジャンルでは、鶴田浩二や石原裕次郎といった映画スターによる名唱や、“魅惑の低音”と称されたフランク永井、青江三奈やテレサ・テンといった表現力豊かな女性シンガー、和田弘とマヒナスターズを草分けとするムードコーラス、掛け合いが絶妙なデュエットなど、実に数多くの名曲が誕生し、時代を超えて愛されてきました。
この度の「酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト」では、そんなムード歌謡から180曲をCD全10巻に集大成しました。まさに不朽というべき昭和の名曲から、早くも歌謡史に残る平成のヒット曲まで、時代を彩るムード歌謡のスタンダードナンバーが勢ぞろい。聞けば思わずよみがえるあの日の想い出、あの日のあなた…。本コレクションとともに、まるでタイムスリップしたような懐かしさをお楽しみください。
「酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト」4つの魅力。 酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト CD全10巻
魅力1
ご愛蔵にふさわしいムード歌謡の決定版コレクション
「酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト」は、昭和30年代の名曲から平成30年のヒット曲まで、昭和・平成の180曲を集大成しました。聞けば思わず口ずさみたくなる、スター歌手ぞろい・名曲ぞろいのCD全10巻。
まさに“ゴールデン・ベスト”の名にふさわしい、ボリューム満点なムード歌謡の決定版コレクションです。
魅力2
老舗レコード会社8社の全面協力を得て、実現
本全集でこれほどまでに豪華なラインナップを実現できたのは、老舗レコード会社8社に全面的なご協力をいただけたからに他なりません。
「ムード歌謡の世界を存分に味わえる、決定版コレクションを完成させたい」――そんな企画趣旨にご賛同いただき、各社より貴重な音源をご提供いただきました。
他ではなかなか手に入らない、ユーキャン限定のCD全集です。
魅力3
聞いて良し、歌って良しの名曲が勢ぞろい
ムード歌謡の楽曲は、情感豊かなドラマチックな詞に、一度聞いたら忘れないメロディー、お洒落なアレンジが特長。
実際にこの「酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト」を聞いていただければ、“歌いたくなる曲”ばかりであることをご実感いただけると思います。それもそのはず、カラオケのリクエスト上位を占める人気曲には、ムード歌謡の作品がとても多いのです。
聞いても良し、歌ってもよしの名曲をご堪能ください。
魅力4
こだわりの付録で、鑑賞の楽しみが広がる
CD全10巻に加え、「鑑賞アルバム」、「歌詞集」、「収納ケース」の3大付録もお届けいたします。
「鑑賞アルバム」では、八代亜紀さんや前川清さん、純烈・酒井一圭さんのインタビュー記事や、ムード歌謡の歴史と魅力をたどるコラムなど、見どころが満載です。「歌詞集」では収録した180曲すべての歌詞を掲載しました。鑑賞の楽しみが広がる、こだわりの特製付録をぜひお手元におそろえください。
歌謡界に燦然と輝くスター歌手たちのヒット曲が勢ぞろい! 酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト CD全10巻
和田弘とマヒナスターズ、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、フランク永井、石原裕次郎、水原弘、五木ひろし、青江三奈、テレサ・テン、八代亜紀…。無性に懐かしく、若い頃の思い出に呼び戻されるような名曲や、時を経て、年を重ねたからこそ沁み入る名曲の数々をお届けします。
本全集で、あなたもムード薫る歌物語の世界に心ゆくまで酔いしれてください。
青江三奈
石原裕次郎
五木ひろし
桂銀淑
純烈
鶴岡雅義と東京ロマンチカ
テレサ・テン
フランク永井
水原弘
森進一
八代亜紀
和田弘とマヒナスターズ
時代を彩った名曲が大集結!心はネオン煌めく夜の街へ…
まさに“ゴールデン・ベスト”の180曲を収録! 酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト CD全10
DISC.1「夜霧よ今夜も有難う」
収録時間:約65分
大人の夜は、大スター石原裕次郎の「夜霧よ今夜も有難う」のお洒落なサウンドから。鶴岡雅義と東京ロマンチカの「小樽のひとよ」、敏いとうとハッピー&ブルーの「星降る街角」など、ムードコーラス勢からのヒット曲も続々登場です。有線で流れる垢ぬけたメロディーが、大人たちの心を躍らせました。
DISC.2「有楽町で逢いましょう」
収録時間:約65分
特徴的なメロディーとともに “魅惑の低音”が響くフランク永井の「有楽町で逢いましょう」はミリオン・セラーを記録。青江三奈の「伊勢佐木町ブルース」では、吐息交じりの艶やかなハスキー・ヴォイスに胸がドキリと高鳴りました。あの日の夜をネオンのように彩った名曲の数々。さぁ、あなたのお気に入りの一曲はどれでしょう?
DISC.3「つぐない」
収録時間:約60分
カラオケでの人気も高いテレサ・テン「つぐない」は、 “アジアの歌姫”の愛称にふさわしい色褪せぬ名唱。切ない気持ちが伝わります。カラオケといえば、ロス・インディオス&シルヴィアの「別れても好きな人」、桂銀淑と浜圭介の「北空港」といったデュエット・ソングも外せません。現在に至るまで愛されるナンバーが満載です。
DISC.4「長崎は今日も雨だった」
収録時間:約66分
内山田洋とクール・ファイブの「長崎は今日も雨だった」はデビュー曲にして、いきなりの大ヒット。日本レコード大賞・新人賞受賞と、紅白歌合戦初出場を叶えました。ジュディ・オングの代表曲「魅せられて」はムード歌謡の進化系といえるでしょう。出逢いと別れ、人生の悲喜こもごも…味わい深い名曲が続きます。
DISC.5「ブルー・ライト・ヨコハマ」
収録時間:約65分
いしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」は、甘い歌声と心地よい旋律がいつまでも耳に残る傑作。何度聞いても胸を打たれる「喝采」は、当時 “ドラマチック歌謡”と呼ばれました。昭和の終わりには「人生いろいろ」が幅広い年代へヒット。どの歌にも人生という物語がある…そんな名曲がそろい踏みの一枚です。
DISC.6「ラブユー東京」
収録時間:約68分
“オリコン・チャート”の記念すべき第一回目で一位を獲得したのが、黒沢明とロス・プリモスの「ラブユー東京」でした。「宗右衛門町ブルース」では思わず口ずさみたくなり、「命くれない」で夫婦の絆を思い、純烈の「プロポーズ」には時代を超えても受け継がれるムード歌謡の魂に嬉しくなる…。必聴ソングが満載です。
DISC.7「よこはま・たそがれ」
収録時間:約71分
五木ひろしの「よこはま・たそがれ」は彼の4度目のデビュー曲。以後ヒットを連発してスター歌手となりました。男の哀愁が漂うメロディー、女の情念がにじむ詞世界、デュエットによる軽妙な掛け合い…このアルバムでも存分にムード歌謡の粋をお楽しみいただきます。歌っても良し、聴いても良しの一枚です。
DISC.8「二人でお酒を」
収録時間:約64分
夜も深まる恍惚の時間、男と女がいて、酒がある――そこに必ず生まれるドラマこそがムード歌謡の源泉です。ディープな大人の詞世界が味わい深い、梓みちよ「二人でお酒を」、江利チエミ「酒場にて」から始まり、締めの一曲は布施明の「そっとおやすみ」。グラスを傾けながら聴けば、ここはもう洒落たナイトクラブです…。
DISC.9「雨の慕情」
収録時間:約67分
憎いけれど、どうしようもなく恋しい…そんな胸中を描く「雨の慕情」は、八代亜紀の表現力が光る一曲です。「わたし祈ってます」、「ふりむかないで」などムードコーラスからも良曲多数。角界からは増位山太志郎も登場し、石原裕次郎の最期の歌唱「北の旅人」で締めくくる、豪華な歌謡ショーをお楽しみください。
DISC.10「ラヴ・イズ・オーヴァー」
収録時間:約67分
恋が終わりを迎えるとき、最も多く聞かれた曲のひとつは「ラヴ・イズ・オーヴァー」でしょう。欧陽菲菲、テレサ・テン、桂銀淑といった外国人歌手の躍進はムード歌謡に活気を与えました。箱崎晋一郎の「抱擁」で思い出すのは、頬を寄せて踊ったあの夜…。時代を偲び、人生に思いを馳せる、特別なひとときをあなたに。
※( )内の表記は、本全集に収録されている音源の発売年です。
※印はモノラルです。
ご愛蔵にぴったり! 3大付録と一緒にお届けいたします。 酔いしれて ムード歌謡ゴールデン・ベスト CD全10巻
①鑑賞アルバム
ムード歌謡の歴史と魅力がたっぷりつまった特製の「鑑賞アルバム」です。スター歌手たちが語る当時の貴重なエピソードなど、豪華なインタビューも満載。鑑賞の楽しみが深まる、本コレクションならではの充実の内容です。
■A4判/40ページ/オールカラー
【収録内容】
●特別対談「ムード歌謡に魅せられて」前川清×純烈・酒井一圭
●インタビュー「想い出の歌とムード歌謡」八代亜紀
●インタビュー「タブレット純の名曲紹介~ムード歌謡の世界へようこそ~」
●ムード歌謡物語「昭和とムード歌謡の名曲たち」
●ショートストーリー「ムード歌謡が聞こえる街」
②歌詞集
収録曲すべての歌詞を掲載した「歌詞集」です。ムード歌謡は歌詞の魅力も絶大。詞世界を味わいながら、聞いても歌っても楽しい必携の一冊です。
■A4判/128ページ
③収納ケース
CD10巻分をすっきり収納できるケースもお届けします。大切なコレクションを本ケースに入れて、末永くご愛蔵ください。
■プラスチック製