【公式】ユーキャンの通販ショップ
ご注文専用
0120-41-1136
CM・新聞で話題
CD
DVD
書籍
趣味・教養
オーディオ機器
防災用品
健康サポート
暮らし・インテリア
ファッション
贈り物・ギフト
すべての製品
大地の土から生まれた素朴な楽器…オカリナの音色で聴きたい名曲を日本と世界から精選し、世界的なアーティストである“宗次郎”のオカリナを中心としたインストゥルメンタル演奏で集大成したのが本全集「宗次郎の世界」です。
美しく澄んだ音色で奏でられる感動的なメロディーがたっぷり収録された「癒しのボックス・コレクション」として、ぜひご愛蔵いただき、とっておきのリラックス・タイムをお過ごしください。
故郷~日本愛唱名曲集1
琵琶湖周航の歌~日本愛唱名曲集2
スカボロー・フェア~世界愛唱名曲集1
カチューシャ~世界愛唱名曲集2
コンドルは飛んでいく~世界愛唱名曲集3
ムーン・リヴァー~映画音楽集
モルダウ~クラシック名曲集
故郷の原風景~オリジナル曲集1
夢~オリジナル曲集2
天空のオリオン~オリジナル曲集3
●抒情歌、映画音楽、クラシックなどのカバー曲から宗次郎のオリジナル曲まで、合わせて172の名曲を精選収録しています。
●演奏は宗次郎のオカリナに加えて、宗次郎に共感した150人以上の一流アーティストたちが参加!40種類以上の楽器、そしてフルオーケストラとも共演した素晴らしい演奏の数々がバラエティー豊かにお楽しみいただけます。
●宗次郎自身が収録全曲について語った鑑賞ガイドをはじめ、充実内容の付録が鑑賞のお楽しみをさらに広げます。
陶製の笛オカリナの第一人者。群馬県館林市出身。1975年、生まれて初めて聞くオカリナの音色、響きに魅せられる。この年から、自分の目指す音を求めて本格的にオカリナ作りを始める。1985年までの10年間に制作したオカリナの数は1万個を越える。その中から選りすぐった10数個のオカリナを使用している。1985年にレコードデビューし、1986年のNHK特集「大黄河」の音楽で一躍脚光を浴び、人気アーティストとしての地位を得る。その後、毎年オリジナル・アルバムをリリースし、アルバム発売に合わせて全国各地でコンサートツアーを実施してきた。1993年には、アルバム『木道』『風人』『水心』の自然3部作で、第35回日本レコード大賞<企画賞>を受賞。常に自然との関わりの中で土とのふれ合いを大切にし、コンサート、作曲、創作活動を続けている。
付録も合わせてお届けします
付録1 鑑賞アルバム「心の原風景を求めて」
宗次郎の音楽世界と通じるような美しい風景写真などを交えて、彼の音楽世界の魅力に迫るオールカラーの鑑賞アルバム。
【感動の収録内容】■フォト&ポエム…宗次郎■メッセージ「淡紅色(ときいろ)の夢」…服部克久■対談「自然を見つめる 風景へのまなざし」…立松和平×宗次郎■メッセージ「風を奏でる」…原田泰治/「“ふるさと”を奏でる人」…白鳥英美子■ インタビュー「オカリナの時間」…宗次郎■フォト&エッセイ…宗次郎
LPサイズ/32ページ/オールカラー
付録2 鑑賞ガイド「風の言の葉」
宗次郎自身が収録全曲について語った、分かりやすい解説に加えて、「宗次郎アルバム・ジャケット・コレクション」「編曲者プロフィール」「演奏者一覧」「曲目索引」を収録。
A4判サイズ/64ページ
付録3 オリジナル収納ボックス
CD10巻と付録の冊子2冊がすっきり収まる紙製の収納ボックス。
【税込価格】
在庫あり:通常4日~7日前後でお届け
お気に入りを解除しますか?
当社サイトでお買い上げいただいた商品は「後払い」「クレジットカード」「Amazon Pay」「代金引換」でのお支払いが可能です。 商品をお買い上げの際に、「お客様情報入力」フォームでいずれかを選択してください。
一回のご注文金額の合計が5,000円(税込)未満は500円、10,000円(税込)未満は250円の送料がかかります。 10,000円(税込)以上の場合は全国どこの地域でも当社が全額負担いたします(日本国内のみ)。
商品到着後8日以内であれば返送料のみのご負担で返品をお受けいたします。但し、商品の性質上、CD本体やDVD/BD本体の開封後、または、商品使用後(通電後)の返品はお受けできませんのでご了承ください(試用・試着期間のある商品を除く)。また、一部開封後返品不可の商品もございます。返品条件については、必ず各商品のページをご確認ください。なお商品の品質管理には万全を期しておりますが、万一、不備・不足・破損等あった場合は、責任を持って、送料・返送料当社負担にて良品とお取替えいたします。
返品の際は商品一式を下記宛先へ宅配便等でご返送ください。 【商品の返送先】 〒350-1111 埼玉県川越市野田1050-1 ユーキャン配送センター
※お申込み内容確認のためご連絡をする場合がございます。この場合、当社による確認完了から、本ページに記載のお届け日数での配送となります。
大地の土から生まれた素朴な楽器…オカリナの音色で聴きたい名曲を日本と世界から精選し、世界的なアーティストである“宗次郎”のオカリナを中心としたインストゥルメンタル演奏で集大成したのが本全集「宗次郎の世界」です。
美しく澄んだ音色で奏でられる感動的なメロディーがたっぷり収録された「癒しのボックス・コレクション」として、ぜひご愛蔵いただき、とっておきのリラックス・タイムをお過ごしください。
「宗次郎の世界」収録内容のご紹介です。
第1巻
故郷~日本愛唱名曲集1
第2巻
琵琶湖周航の歌~日本愛唱名曲集2
第3巻
スカボロー・フェア~世界愛唱名曲集1
第4巻
カチューシャ~世界愛唱名曲集2
第5巻
コンドルは飛んでいく~世界愛唱名曲集3
第6巻
ムーン・リヴァー~映画音楽集
第7巻
モルダウ~クラシック名曲集
第8巻
故郷の原風景~オリジナル曲集1
第9巻
夢~オリジナル曲集2
第10巻
天空のオリオン~オリジナル曲集3
「宗次郎の世界」の特長
●抒情歌、映画音楽、クラシックなどのカバー曲から宗次郎のオリジナル曲まで、合わせて172の名曲を精選収録しています。
●演奏は宗次郎のオカリナに加えて、宗次郎に共感した150人以上の一流アーティストたちが参加!40種類以上の楽器、そしてフルオーケストラとも共演した素晴らしい演奏の数々がバラエティー豊かにお楽しみいただけます。
●宗次郎自身が収録全曲について語った鑑賞ガイドをはじめ、充実内容の付録が鑑賞のお楽しみをさらに広げます。
宗次郎プロフィール
陶製の笛オカリナの第一人者。群馬県館林市出身。
1975年、生まれて初めて聞くオカリナの音色、響きに魅せられる。
この年から、自分の目指す音を求めて本格的にオカリナ作りを始める。1985年までの10年間に制作したオカリナの数は1万個を越える。その中から選りすぐった10数個のオカリナを使用している。
1985年にレコードデビューし、1986年のNHK特集「大黄河」の音楽で一躍脚光を浴び、人気アーティストとしての地位を得る。その後、毎年オリジナル・アルバムをリリースし、アルバム発売に合わせて全国各地でコンサートツアーを実施してきた。1993年には、アルバム『木道』『風人』『水心』の自然3部作で、第35回日本レコード大賞<企画賞>を受賞。常に自然との関わりの中で土とのふれ合いを大切にし、コンサート、作曲、創作活動を続けている。
付録も合わせてお届けします
付録1 鑑賞アルバム「心の原風景を求めて」
宗次郎の音楽世界と通じるような美しい風景写真などを交えて、彼の音楽世界の魅力に迫るオールカラーの鑑賞アルバム。
【感動の収録内容】
■フォト&ポエム…宗次郎
■メッセージ
「淡紅色(ときいろ)の夢」…服部克久
■対談
「自然を見つめる 風景へのまなざし」…立松和平×宗次郎
■メッセージ
「風を奏でる」…原田泰治/「“ふるさと”を奏でる人」…白鳥英美子
■ インタビュー
「オカリナの時間」…宗次郎
■フォト&エッセイ…宗次郎
LPサイズ/32ページ/オールカラー
付録2 鑑賞ガイド「風の言の葉」
宗次郎自身が収録全曲について語った、分かりやすい解説に加えて、「宗次郎アルバム・ジャケット・コレクション」「編曲者プロフィール」「演奏者一覧」「曲目索引」を収録。
A4判サイズ/64ページ
付録3 オリジナル収納ボックス
CD10巻と付録の冊子2冊がすっきり収まる紙製の収納ボックス。