【公式】ユーキャンの通販ショップ
ご注文専用
0120-41-1136
CM・新聞で話題
CD
DVD
書籍
趣味・教養
オーディオ機器
防災用品
健康サポート
暮らし・インテリア
ファッション
贈り物・ギフト
すべての製品
今も、世代を超えて人気の「歌声喫茶」のあたたかい雰囲気を、ご自宅に居ながらにして、いつでもお楽しみいただける素敵な音楽集「歌声喫茶の世界」。歌声の灯を大切に守り続けている歌声喫茶の老舗「ともしび」の全面協力により制作された本商品では、まず第1~5巻に上野公園・水上音楽堂での大迫力の「1000人の大歌声喫茶ライブ」を収録。次第に、声をはりあげて思いきり歌う合唱の喜びと、みんなの声がくれる力に、聴いているだけで元気がわいてきそうです。続いて第6~8巻には「ともしび新宿店」でのライブを収録。さらに第9~10巻では「愛と平和の歌」と題してスタジオ及びともしび新宿店での歌声を楽しめて、まさに「歌声喫茶三昧」!みんなで声をそろえて肩を組んで歌った私たちの心の歌、青春の歌の数々が雰囲気たっぷりによみがえります。「歌声喫茶」をお好きな方にはたまらない、充実の内容です。収録曲は「カチューシャ」「灯」「北上夜曲」など、懐かしの歌声喫茶の定番…ずっと歌い継がれてきた曲はもちろん、「涙そうそう」「地上の星」などの最近の曲や「見上げてごらん夜の星を」「川の流れのように」などの昭和歌謡も歌声喫茶流に味わえます。思い出の曲を歌うのは、とても気持ちがいいことですから、CDにあわせて生き生きと歌ってみるのも楽しいですし、歌を愛するみんなの一体感あふれる合唱を流しておくだけでも、人情や心のつながりを感じる明るい雰囲気でお部屋がいっぱいになりそう…愛され続ける「歌声喫茶」の素晴らしい世界をぜひ、ご家族や大切な方とご一緒に、あるいはおひとりでじっくりと思い出にひたりながらご堪能ください。
(司会:中西明、小川邦美子)
(司会:間下邦彦、行貝ひろみ)
(司会:清水正美)
(司会:吉田正勝)
(司会:加藤晴夫、石垣美恵子)
(ともしび新宿店及びスタジオ収録)
●童謡、唱歌、抒情歌、民謡、流行歌、労働歌、賛美歌、クラシック音楽など、さまざまなジャンルから厳選された全185曲が収録されています。どの曲も歌声喫茶で人気の名曲ばかりです。
●第1巻、第2巻、第3巻、第6巻、第7巻には、おなじみの司会者も登場して、まさに和気あいあいとした楽しさいっぱい!手拍子や司会者のリードに導かれて、思わず一緒に歌いたくなります。歌声喫茶ならではの一体感やあたたかい雰囲気をご自宅でそのままにご体感ください。
昭和29年に新宿の歌舞伎町にオープンした「歌声喫茶 灯」は、当初、ロシア料理店として存在していましたが、ロシア民謡のレコードをかけたところ、お客さんたちが一緒に歌いだしたことがきっかけで「歌声喫茶」となったそうです。そこではそれぞれが好きな歌をリクエストし、皆で歌い合うことにより、お互いを理解しあっていました。当時は学生たちの間でも娯楽として歌を歌うことが流行しており、彼らは合唱するという意味のハーモニーを「ハモる」と言い換えて頻繁に使い合い、土曜の夜には行列で「歌声喫茶」の空席待ちをしていたほどの人気でした。また、歌謡曲としてヒットした「北上夜曲」は歌声喫茶で歌い始められて大勢の人たちに知られるようになったものですし、大物歌手にも歌声喫茶の常連だった方がいらっしゃいました。「歌声喫茶」は、まさにたくさんの皆様に愛され続ける場所なのです。
付録も合わせてお届けします
付録1 オリジナル歌集
歌声喫茶「ともしび」と「ともしび出前歌声喫茶」で使用されているオリジナル歌集 。533曲の歌詞を収録しています。
新書サイズ(184×110mm) /272ページ
付録2 解説書
本全集に収録された185曲すべてに、歌声喫茶「ともしび」の司会者が解説をしています。また、「手のひらを太陽に」と「ドレミの歌」の楽しい手振りポーズをイラスト入りで紹介しています。
新書サイズ(184×110mm) /64ページ
付録3 収納ケース
本全集を末永くご愛蔵いただけますよう、付録のカラオケCDも含めたCD11巻を収納できるプラスチック製の収納ケースをご用意いたしました。黒のシックなデザインは置く場所を選ばず大変便利です。
付録4 CD 愛唱歌カラオケ集
歌声喫茶風のアレンジが施されていて、思わず歌いたくなるカラオケ集。
【収録内容】
収録時間:約49分
【税込価格】
在庫あり:通常4日~7日前後でお届け
お気に入りを解除しますか?
当社サイトでお買い上げいただいた商品は「後払い」「クレジットカード」「Amazon Pay」「代金引換」でのお支払いが可能です。 商品をお買い上げの際に、「お客様情報入力」フォームでいずれかを選択してください。
一回のご注文金額の合計が5,000円(税込)未満は500円、10,000円(税込)未満は250円の送料がかかります。 10,000円(税込)以上の場合は全国どこの地域でも当社が全額負担いたします(日本国内のみ)。
商品到着後8日以内であれば返送料のみのご負担で返品をお受けいたします。但し、商品の性質上、CD本体やDVD/BD本体の開封後、または、商品使用後(通電後)の返品はお受けできませんのでご了承ください(試用・試着期間のある商品を除く)。また、一部開封後返品不可の商品もございます。返品条件については、必ず各商品のページをご確認ください。なお商品の品質管理には万全を期しておりますが、万一、不備・不足・破損等あった場合は、責任を持って、送料・返送料当社負担にて良品とお取替えいたします。
返品の際は商品一式を下記宛先へ宅配便等でご返送ください。 【商品の返送先】 〒350-1111 埼玉県川越市野田1050-1 ユーキャン配送センター
※お申込み内容確認のためご連絡をする場合がございます。この場合、当社による確認完了から、本ページに記載のお届け日数での配送となります。
今も、世代を超えて人気の「歌声喫茶」のあたたかい雰囲気を、ご自宅に居ながらにして、いつでもお楽しみいただける素敵な音楽集「歌声喫茶の世界」。
歌声の灯を大切に守り続けている歌声喫茶の老舗「ともしび」の全面協力により制作された本商品では、まず第1~5巻に上野公園・水上音楽堂での大迫力の「1000人の大歌声喫茶ライブ」を収録。次第に、声をはりあげて思いきり歌う合唱の喜びと、みんなの声がくれる力に、聴いているだけで元気がわいてきそうです。続いて第6~8巻には「ともしび新宿店」でのライブを収録。さらに第9~10巻では「愛と平和の歌」と題してスタジオ及びともしび新宿店での歌声を楽しめて、まさに「歌声喫茶三昧」!みんなで声をそろえて肩を組んで歌った私たちの心の歌、青春の歌の数々が雰囲気たっぷりによみがえります。「歌声喫茶」をお好きな方にはたまらない、充実の内容です。
収録曲は「カチューシャ」「灯」「北上夜曲」など、懐かしの歌声喫茶の定番…ずっと歌い継がれてきた曲はもちろん、「涙そうそう」「地上の星」などの最近の曲や「見上げてごらん夜の星を」「川の流れのように」などの昭和歌謡も歌声喫茶流に味わえます。
思い出の曲を歌うのは、とても気持ちがいいことですから、CDにあわせて生き生きと歌ってみるのも楽しいですし、歌を愛するみんなの一体感あふれる合唱を流しておくだけでも、人情や心のつながりを感じる明るい雰囲気でお部屋がいっぱいになりそう…愛され続ける「歌声喫茶」の素晴らしい世界をぜひ、ご家族や大切な方とご一緒に、あるいはおひとりでじっくりと思い出にひたりながらご堪能ください。
「歌声喫茶の世界」収録内容のご紹介です。
第1巻 1000人の歌声ライブ-1
(司会:中西明、小川邦美子)
第2巻 1000人の歌声ライブ-2
(司会:間下邦彦、行貝ひろみ)
第3巻 1000人の歌声ライブ-3
(司会:清水正美)
第4巻 1000人の歌声ライブ-4
第5巻 1000人の歌声ライブ-5
第6巻 ともしび新宿店ライブ-1
(司会:吉田正勝)
第7巻 ともしび新宿店ライブ-2
(司会:加藤晴夫、石垣美恵子)
第8巻 ともしび新宿店ライブ-3
第9巻 愛と平和の歌-1
(ともしび新宿店及びスタジオ収録)
第10巻 愛と平和の歌-2
(ともしび新宿店及びスタジオ収録)
「歌声喫茶の世界」 の特長
●童謡、唱歌、抒情歌、民謡、流行歌、労働歌、賛美歌、クラシック音楽など、さまざまなジャンルから厳選された全185曲が収録されています。どの曲も歌声喫茶で人気の名曲ばかりです。
●第1巻、第2巻、第3巻、第6巻、第7巻には、おなじみの司会者も登場して、まさに和気あいあいとした楽しさいっぱい!手拍子や司会者のリードに導かれて、思わず一緒に歌いたくなります。歌声喫茶ならではの一体感やあたたかい雰囲気をご自宅でそのままにご体感ください。
昭和29年に新宿の歌舞伎町にオープンした「歌声喫茶 灯」は、当初、ロシア料理店として存在していましたが、ロシア民謡のレコードをかけたところ、お客さんたちが一緒に歌いだしたことがきっかけで「歌声喫茶」となったそうです。そこではそれぞれが好きな歌をリクエストし、皆で歌い合うことにより、お互いを理解しあっていました。
当時は学生たちの間でも娯楽として歌を歌うことが流行しており、彼らは合唱するという意味のハーモニーを「ハモる」と言い換えて頻繁に使い合い、土曜の夜には行列で「歌声喫茶」の空席待ちをしていたほどの人気でした。また、歌謡曲としてヒットした「北上夜曲」は歌声喫茶で歌い始められて大勢の人たちに知られるようになったものですし、大物歌手にも歌声喫茶の常連だった方がいらっしゃいました。「歌声喫茶」は、まさにたくさんの皆様に愛され続ける場所なのです。
付録も合わせてお届けします
付録1 オリジナル歌集
歌声喫茶「ともしび」と「ともしび出前歌声喫茶」で使用されているオリジナル歌集 。533曲の歌詞を収録しています。
新書サイズ(184×110mm) /272ページ
付録2 解説書
本全集に収録された185曲すべてに、歌声喫茶「ともしび」の司会者が解説をしています。また、「手のひらを太陽に」と「ドレミの歌」の楽しい手振りポーズをイラスト入りで紹介しています。
新書サイズ(184×110mm) /64ページ
付録3 収納ケース
本全集を末永くご愛蔵いただけますよう、付録のカラオケCDも含めたCD11巻を収納できるプラスチック製の収納ケースをご用意いたしました。黒のシックなデザインは置く場所を選ばず大変便利です。
付録4 CD 愛唱歌カラオケ集
歌声喫茶風のアレンジが施されていて、思わず歌いたくなるカラオケ集。
【収録内容】
収録時間:約49分