【公式】ユーキャンの通販ショップ
ご注文専用
0120-41-1136
CM・新聞で話題
CD
DVD
書籍
趣味・教養
オーディオ機器
防災用品
健康サポート
暮らし・インテリア
ファッション
贈り物・ギフト
すべての製品
「せめて中学卒業してから…」、止める家族も振り切って飛び込んだ落語の世界。本DVD集では、桂歌丸の35年にわたる珠玉の高座37席を全て映像で収録しています。笑点メンバーとしての一面も持っていた歌丸ですが、変わらなかったのは落語への愛。古典落語を愛し、埋もれていた噺を掘り起し、病を押して高座に上がり続ける姿はまさに、平成最後の噺家でした。優しく深みのある語り口と、美しい所作が映像で何度でも楽しめます。
魅力1
真面目な性格そのままに、桂歌丸は客席に丁寧に言葉を届けます。聞き取りやすく、話の筋が掴みやすい。面白さだけでなく、ここも長きにわたり老若男女に受け入れられる理由かもしれません。落語ファンはもちろん、落語初心者も決して置いてけぼりにしないのが歌丸落語です。
魅力2
歌丸の落語は語り口の優しさにも特長があります。歌丸本人の深い人生経験から語りかけている優しさと深さは、噺の味わいをさらに引き立てます。本全集に収録されている人情噺「鰍沢(かじかざわ)」・「紺屋高尾(こうやたかお)」などでの名演は必見です。
魅力3
生まれは横浜の遊郭(ゆうかく)。幼いころから女性たちの所作を観察して育つという珍しい幼少時代を送った歌丸は、所作の美しさに定評があります。また、言葉遣いも古き良き昭和の香りを残す美しい話し言葉。所作にも言葉にも凛とした上品な美しさがあります。
魅力4
落語家は、他の噺家がネタを卸す(初演)ときは見てすぐにわかるそうです。しかし、歌丸のそれは初演を悟らせず、種明かしをしても「初演とは思えない!」と芸人仲間を唸らせるほどでした。研究と鍛錬を重ねた歌丸落語に、落語ファンも唸るはずです。
魅力5
落語家になると志した小4のときから81年の生涯を終えるまで歌丸の落語への愛は少しも変わりませんでした。落語芸術協会の会長を務め、笑点で落語界の知名度アップに貢献し、埋もれていた噺を発掘して復活させるなど、落語界への貢献も計り知れません。本映像集でも、どの演目を見ても歌丸本人が落語への愛を噛みしめながら演じている姿が実に印象的です。
本映像集のために特別編集された鑑賞ガイドです。歌丸の弟子の寄稿や親交のあった三遊亭小遊三、春風亭昇太師匠の特別対談、そして37席全ての演目解説など見どころ充分。よりDVDが楽しめる一冊です。
小遊三、昇太師匠の“歌丸対談”は必読!
「次の時代にも決して出てこないタイプの噺家さんだったと思いますよね」
「歌丸師匠の弟子にだけはならなくてよかった(笑)」
<収録内容(70ページ)>●落語家と噺家(滝大作)●私と桂歌丸(桂歌春)●「歌丸師匠の弟子にだけはなりたくない。」<対談>三遊亭小遊三、春風亭昇太●演目解説37席(松井香奈)
DVD8巻と鑑賞ガイドがすっきりと収まるケース入り。歌丸の凛々しい姿が素敵な、本映像集専用のケースです。
1936年、神奈川県横浜市中区真金町(現:南区真金町)に生まれる。小学校4年で落語家になることを決め、中学3年時の1951年、5代目古今亭今輔に弟子入り。「古今亭今児」を名乗る。1954年、二ツ目昇進。1964年、桂歌丸に改名。1966年、日本テレビ『笑点』の大喜利メンバーとして出演開始。1968年真打昇進。2004年、落語芸術協会5代目会長就任。2006年、『笑点』の司会に就任。2007年、旭日小綬章受章。2016年、体力の限界により司会を引退、「終身名誉司会者」に(没後は「永世名誉司会」に名称変更)。2018年7月2日、永眠。
※寄席の観客にその場で適当な言葉やテーマを出してもらい、即興で演じる落語のこと
【税込価格】
在庫あり:通常4日~7日前後でお届け
お気に入りを解除しますか?
当社サイトでお買い上げいただいた商品は「後払い」「クレジットカード」「Amazon Pay」「楽天ペイ」「PayPay」「d払い」「代金引換」でのお支払いが可能です。 商品をお買い上げの際に、「お客様情報入力」フォームでいずれかを選択してください。
一回のご注文金額の合計が5,000円(税込)未満は500円、10,000円(税込)未満は250円の送料がかかります。 10,000円(税込)以上の場合は全国どこの地域でも当社が全額負担いたします(日本国内のみ)。
商品到着後8日以内であれば返送料のみのご負担で返品をお受けいたします。但し、商品の性質上、CD本体やDVD/BD本体の開封後、または、商品使用後(通電後)の返品はお受けできませんのでご了承ください(試用・試着期間のある商品を除く)。また、一部開封後返品不可の商品もございます。返品条件については、必ず各商品のページをご確認ください。なお商品の品質管理には万全を期しておりますが、万一、不備・不足・破損等あった場合は、責任を持って、送料・返送料当社負担にて良品とお取替えいたします。
返品の際は商品一式を下記宛先へ宅配便等でご返送ください。 【商品の返送先】 〒350-1111 埼玉県川越市野田1050-1 ユーキャン配送センター
※お申込み内容確認のためご連絡をする場合がございます。この場合、当社による確認完了から、本ページに記載のお届け日数での配送となります。
“平成最後の噺家”桂歌丸の37席が映像で甦る。 歌丸という男 名演37席収録 DVD全8巻
「せめて中学卒業してから…」、止める家族も振り切って飛び込んだ落語の世界。
本DVD集では、桂歌丸の35年にわたる珠玉の高座37席を全て映像で収録しています。
笑点メンバーとしての一面も持っていた歌丸ですが、変わらなかったのは落語への愛。
古典落語を愛し、埋もれていた噺を掘り起し、病を押して高座に上がり続ける姿はまさに、平成最後の噺家でした。
優しく深みのある語り口と、美しい所作が映像で何度でも楽しめます。
桂歌丸の落語、5つの魅力 歌丸という男 名演37席収録 DVD全8巻
魅力1
丁寧さ
真面目な性格そのままに、桂歌丸は客席に丁寧に言葉を届けます。
聞き取りやすく、話の筋が掴みやすい。面白さだけでなく、ここも長きにわたり老若男女に受け入れられる理由かもしれません。
落語ファンはもちろん、落語初心者も決して置いてけぼりにしないのが歌丸落語です。
魅力2
優しさ
歌丸の落語は語り口の優しさにも特長があります。
歌丸本人の深い人生経験から語りかけている優しさと深さは、噺の味わいをさらに引き立てます。
本全集に収録されている人情噺「鰍沢(かじかざわ)」・「紺屋高尾(こうやたかお)」などでの名演は必見です。
魅力3
美しさ
生まれは横浜の遊郭(ゆうかく)。幼いころから女性たちの所作を観察して育つという珍しい幼少時代を送った歌丸は、所作の美しさに定評があります。
また、言葉遣いも古き良き昭和の香りを残す美しい話し言葉。
所作にも言葉にも凛とした上品な美しさがあります。
魅力4
巧みさ
落語家は、他の噺家がネタを卸す(初演)ときは見てすぐにわかるそうです。
しかし、歌丸のそれは初演を悟らせず、種明かしをしても「初演とは思えない!」と芸人仲間を唸らせるほどでした。
研究と鍛錬を重ねた歌丸落語に、落語ファンも唸るはずです。
魅力5
落語愛
落語家になると志した小4のときから81年の生涯を終えるまで歌丸の落語への愛は少しも変わりませんでした。
落語芸術協会の会長を務め、笑点で落語界の知名度アップに貢献し、埋もれていた噺を発掘して復活させるなど、落語界への貢献も計り知れません。
本映像集でも、どの演目を見ても歌丸本人が落語への愛を噛みしめながら演じている姿が実に印象的です。
2大付録付きでお届けします。 歌丸という男 名演37席収録 DVD全8巻
付録1 鑑賞ガイド
本映像集のために特別編集された鑑賞ガイドです。
歌丸の弟子の寄稿や親交のあった三遊亭小遊三、春風亭昇太師匠の特別対談、そして37席全ての演目解説など見どころ充分。
よりDVDが楽しめる一冊です。
小遊三、昇太師匠の“歌丸対談”は必読!
「次の時代にも決して出てこないタイプの噺家さんだったと思いますよね」
「歌丸師匠の弟子にだけはならなくてよかった(笑)」
<収録内容(70ページ)>
●落語家と噺家(滝大作)
●私と桂歌丸(桂歌春)
●「歌丸師匠の弟子にだけはなりたくない。」<対談>三遊亭小遊三、春風亭昇太
●演目解説37席(松井香奈)
付録2 収納ケース
DVD8巻と鑑賞ガイドがすっきりと収まるケース入り。歌丸の凛々しい姿が素敵な、本映像集専用のケースです。
桂歌丸 略歴 歌丸という男 名演37席収録 DVD全8巻
1936年、神奈川県横浜市中区真金町(現:南区真金町)に生まれる。
小学校4年で落語家になることを決め、中学3年時の1951年、5代目古今亭今輔に弟子入り。「古今亭今児」を名乗る。
1954年、二ツ目昇進。1964年、桂歌丸に改名。1966年、日本テレビ『笑点』の大喜利メンバーとして出演開始。1968年真打昇進。2004年、落語芸術協会5代目会長就任。2006年、『笑点』の司会に就任。2007年、旭日小綬章受章。
2016年、体力の限界により司会を引退、「終身名誉司会者」に(没後は「永世名誉司会」に名称変更)。2018年7月2日、永眠。
語りの天才が遺した落語界への財産。
笑って泣けて膝を打つ、珠玉の名人芸37席。 歌丸という男 名演37席収録 DVD全8巻
第一巻
第二巻
第三巻
第四巻
※寄席の観客にその場で適当な言葉やテーマを出してもらい、即興で演じる落語のこと
第五巻
第六巻
第七巻
第八巻