【公式】ユーキャンの通販ショップ
ご注文専用
0120-41-1136
CM・新聞で話題
CD
DVD
書籍
趣味・教養
オーディオ機器
防災用品
健康サポート
暮らし・インテリア
ファッション
贈り物・ギフト
すべての製品
雰囲気あるバーやレストラン、センスの良い雑貨店。 店内では決まって洗練されたジャズが流れ、気分良く過ごせます。 「あの素敵な音色を日々の暮らしにとりいれられたら…」そんな願いを叶えてくれるジャズ コレクションが完成しました。
CDコレクション『JAZZを聴きたくて』 コンセプトは、“ライフスタイルのBGM”。 これまであまりジャズに馴染みがなかった人でも、難しいことは考えず、時間帯やその時の 気分に合わせて気軽にお楽しみいただける160曲を厳選しました。
日常に少しジャズをとりいれるだけで、空間がオシャレに、そして時間がゆったりと-。 至福のリラックスタイムをお過ごしいただけます。 毎日のBGMとして本コレクションをぜひお薦めいたします。
ポイント1
ほっと息をつく時間をワンランク上へ―。ジャズは大人のリラックスタイムに最適のBGMです。 世界一自由な音楽、ジャズ。 アドリブ演奏が聴きどころのソロ・パート、スイング感(ノリの良さ)をより楽しめるバンド演奏。そしてエモーショナルなヴォーカル曲も。 その解放感に身をゆだねれば、小さな悩みはいつしか消えて、頭も心もほぐれていきます。飽きのこない独特のリズムを聴くほどに、心に余裕が生まれ、リラックスさせてくれます。 毎日のほっと息つく時間。ジャズは、そんな大切なひとときを、ワンランク上の至福の時間に変えてくれる、大人だけに許された贅沢です。
ポイント2
一度は聴いたことがある名曲・定番曲ばかりを厳選。初心者にも優しく、ジャズの奥深さも味わえる160曲。 本コレクションは、ジャズのスタンダード・ナンバーを中心に、ジャズアレンジの映画音楽やクリスマスソングなど、初心者の方にも馴染みやすい名曲・定番曲をセレクト。曲名は知らなくても、一度は聴いたことがある曲ばかりです。全曲、ジャズ通の方をも唸らせるトッププレーヤーの演奏ですから、このコレクションに耳を傾けるだけでジャズの奥深さにも触れることが出来ます。“ジャズを聴きたいけど何から聴けばいいか分からない。けど、入門用では物足りない”という方に、ちょうどいいコレクションです。
ポイント3
時間や場所、雰囲気に合わせテーマ別に楽しめます。彩り豊かなジャケットはインテリアとしてもGOOD。 例えば、早く起きた朝には第3巻『モーニング・コーヒーが美味しいジャズ』、ドライブしながら第7巻『海岸通りのジャズ・クルーズ』など…。聴く時間帯や場所、雰囲気に合わせてお楽しみいただけるよう、テーマ別の10巻編成にいたしました。そして、ジャズを聴くなら、こだわりたいのがジャケット。鶴田一郎氏が描く、クールな目つきが印象的な美女たちは、本コレクションのシンボルです。彩り豊かなジャケットの数々から、着る服を選ぶよう、気分に合わせて今日の1枚を選ぶのも素敵です。
●CD各巻に歌詞・対訳ブックレットをセット。 CD各巻ケース内には収録曲の歌詞と対訳を掲載したブックレットがセットされています。 一緒に歌ったり、歌詞の意味を確認したりなど、名曲を鑑賞する楽しみがさらに広がります。
著名人のインタビューをはじめ、記事盛りだくさんの特別鑑賞ガイドです。老舗ジャズ・クラブ、ブルーノート東京の楽しみ方は、ジャズファンもジャズ初心者も必見!全160曲の解説も収録し、ジャズの奥深さにも触れられる1冊です。
A4判 / 82ページ / 4色、2色刷り
CD全10巻をすっきり収納できるケースです。末永くご愛用ください。
どんな気分にも応えてくれるテーマ別の全10巻。まるでカフェやバーのような、大人の空間を演出します。
ジャケットイラスト:鶴田一郎(つるたいちろう)
1.恋するロマンティック・ジャズ・ヴォーカル
第1巻は、ジャズ・スタンダード「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」から「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」まで全曲、甘く優しいヴォーカル曲をお届けします。恋に落ちた時のようなときめき、大きな愛に包まれているような温もりを届けてくれます。親しみやすく、ジャズが初めてという方におすすめの1枚です。
2.ハートに切ないビューティフル・ピアノ
心にすっと染みこんで、すべてを優しく包み込んでくれるような、ピアノの美しい音色。少し疲れた時、癒しが欲しい時にどうぞお楽しみください。「エルザ」では、ビル・エヴァンスがトリオで神秘的なハーモニーを響かせ、「クローズ・ユア・アイズ」では、オスカー・ピーターソンの華麗なるテクニックに惹きこまれます。
3.モーニング・コーヒーが美味しいジャズ
アール・クルーのアコースティック・ギターが軽快な「ドクター・マクンバ」は、時折醸し出される哀愁がクセになります。幅広い声域を持つサラ・ヴォーンの「ラヴァーズ・コンチェルト」は何度聴いても幸せな気持ちに。明るく、清涼感のある曲を集めた1枚は、一日の始まりに最適。朝の目覚めを良くしてくれます。
4.ボサノヴァが流れるアフタヌーン・カフェ
ボサノヴァも辿ればジャズと同ジャンル。多くのジャズメンが演奏のレパートリーに加えています。「イパネマの娘」「おいしい水」をはじめとしたボサノヴァの代表曲は、情熱的でどこか感傷的、そして官能的。どれもとびきりオシャレなラテンのリズムで、センスの良いカフェのような雰囲気を演出してくれます。
5.眠れない夜のジャズ・バラード
ジョニー・ハートマンが艶やかな低音ヴォイスで囁く、とろけそうなナンバー「ユー・アー・トゥー・ビューティフル」。ジャズでは稀なハーモニカが感情を揺さぶるトゥーツ・シールマンスの「ハウ・ロング・ハズ・ジス・ビーン・ゴーイング・オン」。ひとしきり余韻に浸った後、今夜はぐっすり眠れそう。
6.ジャズと映画の素敵な関係
「シャレード」「いそしぎ」「ムーン・リヴァー」…お馴染みの映画音楽が、ジュリー・ロンドン、チック・コリア、ロン・カーターら一流ジャズメンの演奏により、また違う色彩を纏って生まれ変わります。愛、人生、平和…、ジャズの緩急あるリズムで、1曲1曲から映画のような奥深い物語を感じることが出来ます。
7.海岸通りのジャズ・クルーズ
弾けるほどの疾走感、不思議な浮揚感にあふれる、ジャズ・フュージョン/スムース・ジャズの名曲を集めた第7巻。クインシー・ジョーンズ、ハービー・ハンコックらの超絶技巧テクは爽快で、最高に心地良いサウンドを響かせます。何度も聴きたくなる、ドライヴ中に欠かせない1枚になるでしょう。
8.金曜日のパーティはグル―ヴィー・ジャズ
TVCFでも頻繁に流れたクインシー・ジョーンズ「ソウル・ボサノヴァ」。ローラ・フィジィがスペイン語で歌うエキゾチックな「ディメロ」。軽快なサンバのリズムに乗ったマルコス・ヴァーリ「バトゥカーダ」。どこかで一度は耳にされたことがあることでしょう。気持ちを高ぶらせてくれる、ノリの良いジャズを厳選しました。
9.ニューヨークへ、パリへ、旅するジャズ
ニッキーのパワフルな歌声に引き寄せられる「A列車で行こう」。デヴィッド・サンボーンが情熱的なサックスで魅せる「セントルイス・ブルース」。明るく開放的なチック・コリアの「スペイン」。世界中の国々をテーマにした第9巻は、個性的でありながら定番曲も多く、ジャズの面白さをとことん味わえます。
10.マイ・スイート・ジャズ・クリスマス
子供たちみたいなワクワク感ではないけれど、12月が近づくとやっぱり心がときめく。第10巻は、そんなあなたに贈る大人のクリスマス・ソングです。「ジングル・ベル」や「赤鼻のトナカイ」といった定番曲はもちろん、「想い出のクリスマス」「サンタが街にやってくる」はオシャレ度抜群のナンバーです。
★がついた曲はヴォーカル入り
【税込価格】
在庫あり:通常4日~7日前後でお届け
お気に入りを解除しますか?
当社サイトでお買い上げいただいた商品は「後払い」「クレジットカード」「Amazon Pay」「代金引換」でのお支払いが可能です。 商品をお買い上げの際に、「お客様情報入力」フォームでいずれかを選択してください。
一回のご注文金額の合計が5,000円(税込)未満は500円、10,000円(税込)未満は250円の送料がかかります。 10,000円(税込)以上の場合は全国どこの地域でも当社が全額負担いたします(日本国内のみ)。
商品到着後8日以内であれば返送料のみのご負担で返品をお受けいたします。但し、商品の性質上、CD本体やDVD/BD本体の開封後、または、商品使用後(通電後)の返品はお受けできませんのでご了承ください(試用・試着期間のある商品を除く)。また、一部開封後返品不可の商品もございます。返品条件については、必ず各商品のページをご確認ください。なお商品の品質管理には万全を期しておりますが、万一、不備・不足・破損等あった場合は、責任を持って、送料・返送料当社負担にて良品とお取替えいたします。
返品の際は商品一式を下記宛先へ宅配便等でご返送ください。 【商品の返送先】 〒350-1111 埼玉県川越市野田1050-1 ユーキャン配送センター
※お申込み内容確認のためご連絡をする場合がございます。この場合、当社による確認完了から、本ページに記載のお届け日数での配送となります。
オシャレに流れる大人時間。
毎日のBGMにジャズをとりいれてみませんか?
雰囲気あるバーやレストラン、センスの良い雑貨店。
店内では決まって洗練されたジャズが流れ、気分良く過ごせます。
「あの素敵な音色を日々の暮らしにとりいれられたら…」そんな願いを叶えてくれるジャズ
コレクションが完成しました。
CDコレクション『JAZZを聴きたくて』
コンセプトは、“ライフスタイルのBGM”。
これまであまりジャズに馴染みがなかった人でも、難しいことは考えず、時間帯やその時の
気分に合わせて気軽にお楽しみいただける160曲を厳選しました。
日常に少しジャズをとりいれるだけで、空間がオシャレに、そして時間がゆったりと-。
至福のリラックスタイムをお過ごしいただけます。
毎日のBGMとして本コレクションをぜひお薦めいたします。
「聴きやすくって、すごく新鮮!」 ジャズがある新しいライフスタイルをあなたに。 JAZZを聴きたくて CD全10巻
ポイント1
ジャズ…それはゆとりのある大人の音楽。
ほっと息をつく時間をワンランク上へ―。
ジャズは大人のリラックスタイムに最適のBGMです。
世界一自由な音楽、ジャズ。 アドリブ演奏が聴きどころのソロ・パート、スイング感(ノリの良さ)をより楽しめるバンド演奏。そしてエモーショナルなヴォーカル曲も。 その解放感に身をゆだねれば、小さな悩みはいつしか消えて、頭も心もほぐれていきます。飽きのこない独特のリズムを聴くほどに、心に余裕が生まれ、リラックスさせてくれます。 毎日のほっと息つく時間。ジャズは、そんな大切なひとときを、ワンランク上の至福の時間に変えてくれる、大人だけに許された贅沢です。
ポイント2
あなたとジャズのちょうどいい距離。
一度は聴いたことがある名曲・定番曲ばかりを厳選。
初心者にも優しく、ジャズの奥深さも味わえる160曲。
本コレクションは、ジャズのスタンダード・ナンバーを中心に、ジャズアレンジの映画音楽やクリスマスソングなど、初心者の方にも馴染みやすい名曲・定番曲をセレクト。曲名は知らなくても、一度は聴いたことがある曲ばかりです。全曲、ジャズ通の方をも唸らせるトッププレーヤーの演奏ですから、このコレクションに耳を傾けるだけでジャズの奥深さにも触れることが出来ます。“ジャズを聴きたいけど何から聴けばいいか分からない。けど、入門用では物足りない”という方に、ちょうどいいコレクションです。
ポイント3
今日着る服を選ぶように、ジャズを聴く。
時間や場所、雰囲気に合わせテーマ別に楽しめます。
彩り豊かなジャケットはインテリアとしてもGOOD。
例えば、早く起きた朝には第3巻『モーニング・コーヒーが美味しいジャズ』、ドライブしながら第7巻『海岸通りのジャズ・クルーズ』など…。聴く時間帯や場所、雰囲気に合わせてお楽しみいただけるよう、テーマ別の10巻編成にいたしました。そして、ジャズを聴くなら、こだわりたいのがジャケット。鶴田一郎氏が描く、クールな目つきが印象的な美女たちは、本コレクションのシンボルです。彩り豊かなジャケットの数々から、着る服を選ぶよう、気分に合わせて今日の1枚を選ぶのも素敵です。
巨匠から現役まで、
ジャズの名プレーヤーたちがお届けします。
2大付録付きでお手元にお届けします。 JAZZを聴きたくて CD全10巻
●CD各巻に歌詞・対訳ブックレットをセット。
CD各巻ケース内には収録曲の歌詞と対訳を掲載したブックレットがセットされています。
一緒に歌ったり、歌詞の意味を確認したりなど、名曲を鑑賞する楽しみがさらに広がります。
付録1鑑賞ガイド
著名人のインタビューをはじめ、記事盛りだくさんの特別鑑賞ガイドです。老舗ジャズ・クラブ、ブルーノート東京の楽しみ方は、ジャズファンもジャズ初心者も必見!全160曲の解説も収録し、ジャズの奥深さにも触れられる1冊です。
A4判 / 82ページ / 4色、2色刷り
付録2収納ケース(プラスチック製)
CD全10巻をすっきり収納できるケースです。末永くご愛用ください。
優雅にくつろぐライフスタイルジャズBEST160
JAZZを聴きたくて CD全10巻
どんな気分にも応えてくれるテーマ別の全10巻。
まるでカフェやバーのような、大人の空間を演出します。
ジャケットイラスト:鶴田一郎(つるたいちろう)
1954年熊本県生まれ。87年に美人画がノエビア化粧品の広告に抜擢されたことで、広く人気を得る。描き出す美人画は、アールデコのヨーロッパ的要素と自身の中の日本的感覚が見事に融合し、たおやかで華やかな、独自の世界を創りあげている。「ジャズを聴きたくて」では、市販シリーズ発売以来ずっと、彼の美人画がシンボルとなっている。
1.恋するロマンティック・ジャズ・ヴォーカル
第1巻は、ジャズ・スタンダード「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」から「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」まで全曲、甘く優しいヴォーカル曲をお届けします。恋に落ちた時のようなときめき、大きな愛に包まれているような温もりを届けてくれます。親しみやすく、ジャズが初めてという方におすすめの1枚です。
ジュリー・ロンドン
ダイアン・シューア
ノラ・ジョーンズ
ジェイミー・カラム
リンダ・ロンシュタット
カーメン・マクレエ
エラ・フィッツジェラルド&カウント・ベイシー
ビル・ヘンダーソン
ナタリー・コール
マリーナ・ショウ
ホリー・コール
リズ・ライト
ジョニー・ハートマン
ダイアン・リーヴス
ローラ・フィジィ&デイヴ
アン・バートン
ルイ・アームストロング
ナンシー・ウィルソン
2.ハートに切ないビューティフル・ピアノ
心にすっと染みこんで、すべてを優しく包み込んでくれるような、ピアノの美しい音色。少し疲れた時、癒しが欲しい時にどうぞお楽しみください。「エルザ」では、ビル・エヴァンスがトリオで神秘的なハーモニーを響かせ、「クローズ・ユア・アイズ」では、オスカー・ピーターソンの華麗なるテクニックに惹きこまれます。
ゴンサロ・ルバルカバ
ジャッキー・テラソン
ミシェル・カミロ&トマティート
ヒュー・ロウソン
ザ・グレイト・ジャズ・トリオ
ビル・エヴァンス
マッコイ・タイナー
ザ・スリー
ロニー・マシューズ
ジュニア・マンス
オスカー・ピーターソン
バーバラ・キャロル
ピム・ヤコブス
ミシェル・ペトルチアーニ
3.モーニング・コーヒーが美味しいジャズ
アール・クルーのアコースティック・ギターが軽快な「ドクター・マクンバ」は、時折醸し出される哀愁がクセになります。幅広い声域を持つサラ・ヴォーンの「ラヴァーズ・コンチェルト」は何度聴いても幸せな気持ちに。明るく、清涼感のある曲を集めた1枚は、一日の始まりに最適。朝の目覚めを良くしてくれます。
アール・クルー
デューク・ピアソン
デイヴ・グルーシン
カサンドラ・ウィルソン
ボビー・ハンフリー
クレア・フィッシャー
リズ・ライト
ウィントン・ケリー
ボビー・ハッチャーソン
ジーン・ハリス
モアシル・サントス
ミシェル・ペトルチアーニ
L.A.フォア
スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス
ルー・ドナルドソン
サラ・ヴォーン
4.ボサノヴァが流れるアフタヌーン・カフェ
ボサノヴァも辿ればジャズと同ジャンル。多くのジャズメンが演奏のレパートリーに加えています。「イパネマの娘」「おいしい水」をはじめとしたボサノヴァの代表曲は、情熱的でどこか感傷的、そして官能的。どれもとびきりオシャレなラテンのリズムで、センスの良いカフェのような雰囲気を演出してくれます。
アントニオ・カルロス・ジョビン
ワンダ・ヂ・サー
ジョー・ヘンダーソン
アストラッド・ジルベルト
アート・ファーマー
キャノンボール・アダレイ
ミルト・ジャクソン
アイク・ケベック
ビル・エヴァンス
ワルター・ワンダレイ
スタン・ゲッツ
チャーリー・ラウズ
カイ・ウィンディング
デューク・ピアソン
シャーリー・スコット
ボズ・スキャッグス
コールマン・ホーキンス
ミシェル・カミロ&トマティート
5.眠れない夜のジャズ・バラード
ジョニー・ハートマンが艶やかな低音ヴォイスで囁く、とろけそうなナンバー「ユー・アー・トゥー・ビューティフル」。ジャズでは稀なハーモニカが感情を揺さぶるトゥーツ・シールマンスの「ハウ・ロング・ハズ・ジス・ビーン・ゴーイング・オン」。ひとしきり余韻に浸った後、今夜はぐっすり眠れそう。
ジョニー・ハートマン
スタン・ゲッツ
ロレツ・アレキサンドリア
アイク・ケベック
シャーリー・ホーン
マッコイ・タイナー
アール・クルー
リー・モーガン
トゥーツ・シールマンス
グレゴリー・ポーター
チェット・ベイカー
デクスター・ゴードン
ホセ・ジェイムズ
6.ジャズと映画の素敵な関係
「シャレード」「いそしぎ」「ムーン・リヴァー」…お馴染みの映画音楽が、ジュリー・ロンドン、チック・コリア、ロン・カーターら一流ジャズメンの演奏により、また違う色彩を纏って生まれ変わります。愛、人生、平和…、ジャズの緩急あるリズムで、1曲1曲から映画のような奥深い物語を感じることが出来ます。
リー・モーガン
ナンシー・ウィルソン
チック・コリア
マリーナ・ショウ
ビル・チャーラップ
ブロッサム・ディアリー
J.J.ジョンソン
ペギー・リー
ジュリー・ロンドン
ルイ・アームストロング
ロレツ・アレキサンドリア
フレディ・ローチ
ポール・デスモンド
マデリン・ペルー
ダイアン・リーヴス
ロン・カーター
サラ・マッケンジー
アート・ファーマー
7.海岸通りのジャズ・クルーズ
弾けるほどの疾走感、不思議な浮揚感にあふれる、ジャズ・フュージョン/スムース・ジャズの名曲を集めた第7巻。クインシー・ジョーンズ、ハービー・ハンコックらの超絶技巧テクは爽快で、最高に心地良いサウンドを響かせます。何度も聴きたくなる、ドライヴ中に欠かせない1枚になるでしょう。
クインシー・ジョーンズ
デヴィッド・ベノワ
アル・ジャロウ
ジョー・ヘンダーソン
アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
ニーナ・シモン
キャノンボール・アダレイ&マイルス・デイヴィス
ディー・ディー・ブリッジウォーター
サド・ジョーンズ=メル・ルイス・オーケストラ
ポール・デスモンド
ディジー・ガレスピー
スタンリー・タレンタイン
ハービー・ハンコック
8.金曜日のパーティはグル―ヴィー・ジャズ
TVCFでも頻繁に流れたクインシー・ジョーンズ「ソウル・ボサノヴァ」。ローラ・フィジィがスペイン語で歌うエキゾチックな「ディメロ」。軽快なサンバのリズムに乗ったマルコス・ヴァーリ「バトゥカーダ」。どこかで一度は耳にされたことがあることでしょう。気持ちを高ぶらせてくれる、ノリの良いジャズを厳選しました。
カル・ジェイダー
クインシー・ジョーンズ
ローラ・フィジィ
ブラザー・ジャック・マクダフ
ハワード・ロバーツ
トレインチャ
ジミー・スミス
ハンク・モブレー
タニア・マリア
ボビー・ハッチャーソン
ジェイミー・カラム feat.グレゴリー・ポーター
ホレス・シルヴァー
マルコス・ヴァーリ
ロニー・スミス
スタンリー・タレンタイン
GRPオールスター・ビッグ・バンド
9.ニューヨークへ、パリへ、旅するジャズ
ニッキーのパワフルな歌声に引き寄せられる「A列車で行こう」。デヴィッド・サンボーンが情熱的なサックスで魅せる「セントルイス・ブルース」。明るく開放的なチック・コリアの「スペイン」。世界中の国々をテーマにした第9巻は、個性的でありながら定番曲も多く、ジャズの面白さをとことん味わえます。
ニッキー
ホセ・ジェイムズ&ジェフ・ニーヴ
デヴィッド・サンボーン
カサンドラ・ウィルソン&ジャッキー・テラソン
ジョージ・アダムス
アンドレアス・ヴァラディ
ダイナ・ショア
ドン・ランディ
チック・コリア
ジャック・マーシャル&シェリー・マン
ザ・グレイト・ジャズ・トリオ
ミシェル・ペトルチアーニ
ドナルド・バード
グラント・グリーン
10.マイ・スイート・ジャズ・クリスマス
子供たちみたいなワクワク感ではないけれど、12月が近づくとやっぱり心がときめく。第10巻は、そんなあなたに贈る大人のクリスマス・ソングです。「ジングル・ベル」や「赤鼻のトナカイ」といった定番曲はもちろん、「想い出のクリスマス」「サンタが街にやってくる」はオシャレ度抜群のナンバーです。
トレインチャ
ウィリー・ネルソン feat.ノラ・ジョーンズ
ラリー・カールトン
エラ・フィッツジェラルド
デヴィッド・ベノワ
ナット・キング・コール
ローラ・フィジィ
ルー・ロウルズ
ダイアン・リーヴス
ロイ・ハーグローヴ & クリスチャン・マクブライド
ペギー・リー
サド・ジョーンズ=メル・ルイス・オーケストラ
パティ・オースチン
ニコラス・ペイトン&スティーヴン・スコット
ナンシー・ウィルソン
リチャード・エリオット
レデシー
カール・アンダーソン
マーク・アントワン
ダイナ・ショア
★がついた曲はヴォーカル入り