【公式】ユーキャンの通販ショップ
ご注文専用
0120-41-1136
CM・新聞で話題
CD
DVD
書籍
趣味・教養
オーディオ機器
防災用品
健康サポート
暮らし・インテリア
ファッション
贈り物・ギフト
すべての製品
“演歌の巨星”“演歌の神様”…、デビュー以降、“演歌”というジャンルが確立されたことから、そう呼ばれた春日八郎。張りのある特徴的な高音と端正な歌唱力が輝く春日節で、多くの人を魅了しました。そのまっすぐな歌声からは、曲に込められた想いや生命力が溢れ、心にすっと沁み入ります。素晴らしき歌の世界に引き込まれます。本全集には、春日八郎の大ヒット曲はもちろん、昭和歌謡の名曲を厳選。CD10巻にたっぷり200曲を収録いたしました。何を歌っても自分のものにしてしまう春日八郎の歌唱はどれも絶品!さあ、懐かしい黄金の歌声と昭和の想い出に浸れる、名曲歌謡ショーの始まりです。 ■プロフィール1924年、福島県会津坂下町生まれ。15歳で上京。1952年「赤いランプの終列車」でデビュー。その後、数々のヒット曲を残し、紅白歌合戦には21回出場。昭和の歌謡黄金期を築き上げた。1991年、惜しまれつつ逝去。
ヒット曲が勢揃いの第1巻では、演歌調の「街の燈台」「雨降る街角」など春日節の原点をお楽しみいただけます。
●第1巻は全曲モノラル録音です。
オリジナルヒット曲は全て発売日順。「あん時ゃどしゃ降り」「居酒屋」などファンにお馴染みの名曲が続きます。
●第2巻は全曲モノラル録音です。
春日八郎の後期のヒット曲「長崎の女」「ロザリオの島」からは、大人の感性とロマンが溢れます。
※はモノラル録音です。
ちあきなおみのカバー曲「矢切の渡し」、星野哲郎・船村徹コンビ作詞作曲の「旅人」、最後まで聴き逃せません。
第5巻では、「月の沙漠」「人を戀ふる歌」「あざみの歌」など、故郷の匂いがするような抒情的名曲を中心にお送りします。
「人生の並木路」「流転」「名月赤城山」、時代を超えて歌い継がれる戦前の流行歌が揃った第6巻をお楽しみください。
戦後歌謡史の始まりの象徴「リンゴの唄」、古賀メロディーの名曲「影を慕いて」「湯の町エレジー」…ヒット曲が続々!
岡晴夫「憧れのハワイ航路」、小畑実「星影の小径」…。同世代に活躍した歌手たちの名曲を春日節で歌いこなします。
演歌の定番「人生劇場」「兄弟仁義」に始まり、ムード歌謡まで…。春日八郎の歌藝の幅広さが際立つ第9巻です。
春日の歌声と相性の良い高音を活かした曲が多い第10巻。オリジナルとは違う味わいがクセになります。
春日八郎の歌の世界を豊富な記事と写真で綴った、見て読んで楽しめる特別編集冊子です。春日八郎のヒット曲3曲に焦点をあて、隠された秘話も収録しました。その他、その生涯をつづった記事では、春日八郎の人間的魅力まで浮き上がらせます。読めば歌の味わいがいっそう深まること間違いなしです。
収録内容 ●春日八郎ヒストリー ●大ヒット曲の誕生秘密①お富さん②別れの一本杉③長崎の女 ●娘が語る春日八郎 ●フォトギャラリー ●春日八郎記念公園《おもいで館》を訪ねて…ほか
(A4判・オールカラー・48ページ)
収録している楽曲の歌詞を掲載しています。一緒に歌ったり、じっくり歌詞の世界に浸ったり、楽しみが広がります。大変役に立つ一冊です。
(A4判・モノクロ・124ページ)
CD全10巻をすっきり収納できるケースをご用意いたしました。本全集を末永くご愛蔵ください。
(プラスチック製)
【税込価格】
在庫あり
お気に入りを解除しますか?
当社サイトでお買い上げいただいた商品は「後払い」「クレジットカード」「Amazon Pay」「代金引換」でのお支払いが可能です。 商品をお買い上げの際に、「お客様情報入力」フォームでいずれかを選択してください。
一回のご注文金額の合計が5,000円(税込)未満は500円、10,000円(税込)未満は250円の送料がかかります。 10,000円(税込)以上の場合は全国どこの地域でも当社が全額負担いたします(日本国内のみ)。
商品到着後8日以内であれば返送料のみのご負担で返品をお受けいたします。但し、商品の性質上、CD本体やDVD/BD本体の開封後、または、商品使用後(通電後)の返品はお受けできませんのでご了承ください(試用・試着期間のある商品を除く)。また、一部開封後返品不可の商品もございます。返品条件については、必ず各商品のページをご確認ください。なお商品の品質管理には万全を期しておりますが、万一、不備・不足・破損等あった場合は、責任を持って、送料・返送料当社負担にて良品とお取替えいたします。
返品の際は商品一式を下記宛先へ宅配便等でご返送ください。 【商品の返送先】 〒350-1111 埼玉県川越市野田1050-1 ユーキャン配送センター
お申込み受付後、通常4~7日前後でお届けいたします。
※お申込み内容確認のためご連絡をする場合がございます。この場合、当社による確認完了から上記日数でのお届けとなります。
“演歌の神様”が贈る、絶品歌謡ショーをあなたに。
“演歌の巨星”“演歌の神様”…、デビュー以降、“演歌”というジャンルが確立されたことから、そう呼ばれた春日八郎。張りのある特徴的な高音と端正な歌唱力が輝く春日節で、多くの人を魅了しました。そのまっすぐな歌声からは、曲に込められた想いや生命力が溢れ、心にすっと沁み入ります。素晴らしき歌の世界に引き込まれます。
本全集には、春日八郎の大ヒット曲はもちろん、昭和歌謡の名曲を厳選。CD10巻にたっぷり200曲を収録いたしました。何を歌っても自分のものにしてしまう春日八郎の歌唱はどれも絶品!さあ、懐かしい黄金の歌声と昭和の想い出に浸れる、名曲歌謡ショーの始まりです。
■プロフィール
1924年、福島県会津坂下町生まれ。15歳で上京。
1952年「赤いランプの終列車」でデビュー。その後、数々のヒット曲を残し、紅白歌合戦には21回出場。昭和の歌謡黄金期を築き上げた。
1991年、惜しまれつつ逝去。
『春日八郎の世界』3大特長
天まで伸びる高音と圧倒的な歌唱力。
心の奥に響く、沁みる、名曲全200曲!
第1巻 赤いランプの終列車
ヒット曲が勢揃いの第1巻では、演歌調の「街の燈台」「雨降る街角」など春日節の原点をお楽しみいただけます。
●第1巻は全曲モノラル録音です。
第2巻 別れの波止場
オリジナルヒット曲は全て発売日順。「あん時ゃどしゃ降り」「居酒屋」などファンにお馴染みの名曲が続きます。
●第2巻は全曲モノラル録音です。
第3巻 長崎の女
春日八郎の後期のヒット曲「長崎の女」「ロザリオの島」からは、大人の感性とロマンが溢れます。
※はモノラル録音です。
第4巻 夜行列車
ちあきなおみのカバー曲「矢切の渡し」、星野哲郎・船村徹コンビ作詞作曲の「旅人」、最後まで聴き逃せません。
第5巻 荒城の月
第5巻では、「月の沙漠」「人を戀ふる歌」「あざみの歌」など、故郷の匂いがするような抒情的名曲を中心にお送りします。
第6巻 人生の並木路
「人生の並木路」「流転」「名月赤城山」、時代を超えて歌い継がれる戦前の流行歌が揃った第6巻をお楽しみください。
(デュエット:二葉百合子)
第7巻 リンゴの唄
戦後歌謡史の始まりの象徴「リンゴの唄」、古賀メロディーの名曲「影を慕いて」「湯の町エレジー」…ヒット曲が続々!
第8巻 君恋し
岡晴夫「憧れのハワイ航路」、小畑実「星影の小径」…。同世代に活躍した歌手たちの名曲を春日節で歌いこなします。
第9巻 北の宿から
演歌の定番「人生劇場」「兄弟仁義」に始まり、ムード歌謡まで…。春日八郎の歌藝の幅広さが際立つ第9巻です。
第10巻 三橋美智也を歌う
春日の歌声と相性の良い高音を活かした曲が多い第10巻。オリジナルとは違う味わいがクセになります。
特製3大付録を一緒にお届けします。
付録①鑑賞アルバム
春日八郎の歌の世界を豊富な記事と写真で綴った、見て読んで楽しめる特別編集冊子です。春日八郎のヒット曲3曲に焦点をあて、隠された秘話も収録しました。その他、その生涯をつづった記事では、春日八郎の人間的魅力まで浮き上がらせます。読めば歌の味わいがいっそう深まること間違いなしです。
収録内容
●春日八郎ヒストリー
●大ヒット曲の誕生秘密①お富さん②別れの一本杉③長崎の女
●娘が語る春日八郎
●フォトギャラリー
●春日八郎記念公園《おもいで館》を訪ねて…ほか
(A4判・オールカラー・48ページ)
付録②歌詞集
収録している楽曲の歌詞を掲載しています。一緒に歌ったり、じっくり歌詞の世界に浸ったり、楽しみが広がります。大変役に立つ一冊です。
(A4判・モノクロ・124ページ)
付録③収納ケース
CD全10巻をすっきり収納できるケースをご用意いたしました。本全集を末永くご愛蔵ください。
(プラスチック製)