セイコー プレザージュ ジャパニーズガーデン(SARY187)
日本製ならではの繊細で緻密なデザイン、そして確かな品質
『セイコー プレザージュ ジャパニーズガーデン』3つの特長
-
日本の美意識をベースとした上品なデザイン!
ネイビーカラーが映える文字盤には、砂紋の陰影が美しい意匠が施されています。
日本庭園の砂紋を表現した立体的なデザインは、他の腕時計にはなかなか見られないイチオシのポイントです。
また、日本建築にもよく見られる丸窓を表現したオープンハートダイヤルも魅力のひとつ。窓から覗くムーブメントは、機械式腕時計の美しさと遊び心を演出する仕掛けです。
光沢のあるステンレスケースと濃紺のレザーストラップのエレガントな風合いは、ジャケット着用のフォーマルな場面から、シャツとチノパンなどを着てラフに楽しむオフな日まで幅広くご愛用いただけます。いつでも、どこでも手放せない相棒としておすすめです。 -
これぞ本格機械式腕時計。
時の流れを目と耳で楽しむことができます。機械式時計とは、ゼンマイを動力として複雑に連動する歯車によって動く時計のこと。電池交換は不要ですが、ゼンマイを定期的に巻く必要があります。
ご案内の『プレザージュ』のモデルは、手巻きでぜんまいを巻き上げられるのもちろんのこと、自動巻き機能もついています。
時計を着用した時に腕の動きに合わせて、ぜんまいが巻き上げられる仕組みなので、巻き忘れによって時計が止まってしまうといった心配もありません。
機械式腕時計の魅力は、複雑に連動し合う機械部品の動き。裏蓋にはスケルトンガラスを採用していますので、歯車の動きを目でもお楽しみいただけます。
秒針の鼓動を感じられる時間は、時計好きにはたまらないひと時です。 -
素材もまさに一級品!
快適な着け心地を叶えました。ガラスには、表・裏の両面にカーブのついたレンズ効果の少ない「デュアルカーブサファイアガラス」を採用。どの角度からでも時刻が読みやすい仕様になっています。
レザーバンドには「牛皮革」を使用し、手首になじみやすいようこだわりました。
着脱のたびに毎回穴を通す美錠タイプではなく「ワンプッシュ三つ折れ方式」の中留となっていますので、着脱時の革への直接のストレスを減らすことができ、バンドの寿命も安心です。
使いやすいうえに、耐久性にも優れているのは、日本製のSEIKOならでは。ぜひ生涯の友として末永くお付き合いください!
セイコーウオッチ

セイコーは、1881年の創業以来「常に時代の一歩先を行く」という創業者の信条を貫き、国産初の腕時計や世界初のクオーツウオッチを発売するなど、革新的な商品を次々と世に送り出してきました。
これからも、革新へのあくなき挑戦で、人々と社会に信頼と感動をもたらし、世界中が笑顔であふれる、感性的価値の高いものづくりを目指してまいります。
日本のわび・さびを美しく表現。
時の流れを目から耳からお楽しみいただけます。
日本庭園の砂紋をイメージした規則的な立体模様のダイヤルに、上面をわずかにカーブさせたインデックスを組み合わせ、清らかで美しいデザインに仕上げています。
日本建築にもよく見られる丸窓を表現したオープンハートダイヤル。この窓を通して、機械式時計ならではの時の流れを目と耳で楽しむことができます。
思わずため息をつくような美しさに着用するたび惚れ、惚れ――。あなたの装いをグッと引きたててくれることでしょう。
シンプルながら高級感漂うデザイン、細部まで妥協のない緻密な作り、そして時計好きが愛してやまない機械式腕時計の鼓動…一生連れ添うパートナーとしておすすめいたします。