かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

今すぐ申し込む

読書をもっと快適に!
300の名作がボタン一つで楽しめます。 かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

読書をもっと快適に!
300もの名作がボタン一つで
楽しめます。 かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

300作品がこれ1台に!

一度は読んでみたい名作を、手のひらサイズで楽しめる『かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300』。
日本近代文学の傑作300作品を、小さく持ち運びに便利な「電子ブック(※)」に全文収録しました。

心震える人間ドラマ、涙がこぼれる純愛物語、胸躍る冒険活劇、あっと驚くミステリー…。
簡単なボタン操作ひとつで、文豪たちの傑作を楽ラク読むことができます。 文字も大きく読みやすいので、「最近小さい文字が読みづらい」という方にもお奨めです。

お休み前に、お出かけ先で、病院の待ち時間に……。
時間や場所を選ばず、 名文・美文を何度でも味わえる、贅沢な読書時間――。 あなたもぜひご体感ください。

※電子ブックとは……まるで実物の印刷物のように、ページをめくりながら読むことができるタブレット端末のことです。今回ご案内する『かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300』は、ユーキャンがオリジナルで開発した電子ブックです。

紙の本のように読みやすく、
紙の本より手軽で便利な「電子ブック」。
かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

紙の本のように読みやすい。
文字が大きくできて、
目が疲れにくいのも魅力! かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

大きい文字だから、目が疲れにくい!

一般的な文庫本よりも文字を大きくすることができるので、小さな文字が読みづらい方も安心です。幅広い世代の方に読書をお楽しみいただけます。

操作はとにかくシンプル!面倒な設定も不要です。

この『かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300』は、使いやすさに細部までこだわり、ユーキャンが新しく開発した電子ブックです。操作ボタンは必要なものだけを厳選し、数を減らしました。
読みたい作品を選んで、決定ボタンを押すだけで、気軽に読書を楽しめます。あらかじめ300作品を収録した状態でお届けしますので、面倒な初期設定やインターネット接続は不要です。
届いたその日からすぐに使えます。電子ブックを使うのが初めてという方も、安心してご使用いただけます。

大きな文字が嬉しい!

大きな文字が嬉しい!

▲ページをめくるときは、「次へ」または「戻る」のボタンを押すだけ。
直感的に操作できるボタンで、快適な読書ができます。

▲単3乾電池2本を入れて、電源ボタンを押すだけで簡単に起動できます。充電いらずで便利です。

▲上から見た本体。片手でも持ちやすいよう、左側が分厚い形状です。

青春・恋愛・冒険・歴史・ミステリー…
あなたのお好きな作品が見つかります! かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

青春・恋愛・冒険・歴史
ミステリー…
あなたのお好きな作品が
見つかります! かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

人生で一度は味わいたい日本近代文学の傑作を集めた、『かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300』。

夏目漱石、芥川龍之介、川端康成など、日本を代表する文豪たちの傑作を次々と楽しめます。
吉川英治『宮本武蔵』、江戸川乱歩『怪人二十面相』をはじめ、歴史小説やミステリーなどエンタテインメント作品も充実。
詩歌や児童文学も多数収録されており、日本の文学遺産を存分に味わえます。

胸にときめきとワクワクを与えてくれる名作文学の数々は、読むだけで心が若返ります。ぜひあなたもご入手ください。

贅沢で快適な新・読書体験。
本商品の5つの魅力! かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

贅沢で快適な新・読書体験。
『おとなの書斎』5つの魅力! かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

魅力1

日本の名作300作品を全文収録!

明治・大正・昭和の名作300作品を、持ち運びに便利な電子ブックに全文収録しました。
一度はじっくり味わいたかった名作から、 かつて学生時代に夢中になった作品まで…
簡単なボタン操作だけで楽ラク読むことができます。
重くて持ち運びが大変な長編小説も多数収録。贅沢な読書時間が実現できます。

魅力2

文字が大きく、目にやさしい!

▲「電子ペーパー」を採用。紙の本のような感覚で読めます。

文字は拡大できるので、小さな文字が読みづらい方にもお奨めです。
さらに、画面は文字が読みやすい「電子ペーパー」を採用。パソコンやスマートフォンの液晶画面とは異なり、強い光(バックライト)で照らされないので、目が疲れにくく、長時間の読書が可能です。

魅力3

省スペースで経済的!

手のひらに収まる小さく軽い端末に、300もの数の名作を収録しました。
「本棚がいっぱいで困っているけど、名作は手元に置いて読み返したい…」
そんなお悩みも、これさえあれば解決できます。

しかも1作品あたり約119円と、大変お得です。

魅力4

届いてすぐに楽しめる!

『かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300』は、あらかじめ300作品を収録した状態でお届けします。
インターネット接続や会員登録などのお手続きは一切不要ですので、機械が苦手な方でも安心です。
もちろん、追加料金も一切不要ですので、
お手元に届いたらすぐに読書に没頭できます。

魅力5

どこへ行くときも一緒に!

手のひらサイズですのでポケットや鞄に入れて散歩や旅行先にも手軽に持ち運べます。
重たい紙の本を持ち歩く必要は、もうありません。これさえあれば、どんな場所もあなたの書斎。
どこにでも300作品を持ち歩き、読みたいときに読みたい作品をお楽しみいただけます。

使いやすさが大好評!
お喜びのお声をご紹介します。 かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

使いやすさが大好評!
お喜びのお声をご紹介します。 かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

持ち歩ける「名作の図書館」です!メニューが作家別になっているので、作品を探しやすいし、病院の待ち時間や電車の中などでも、サッと取り出して読めるから、読書がどんどん進みます。
(68歳・男性)

スマホのように目がチカチカしない!ぜひ、父にもプレゼントしたいです。 (53歳・女性)

厳選された300作品があらかじめ入っているのがうれしいです!これさえあれば、生涯読書を楽しめそうです。 (62歳・男性)

孫に読み聞かせたい作品もありました。さすが、時代を超えて残る名作と思いましたね。 (71歳・女性)

  • 掲載のご感想は、『かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300』をモニターとしてご使用いただいた方に、特にお願いし、お寄せいただいた感想文をご紹介しています。
  • お試しいただいた方のプロフィールは、インタビューさせていただいた時点のものです。使用感には個人差があります。

日本を代表する文豪63名の名作
300作品を精選収録。 かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

日本を代表する文豪63名の
300作品を精選収録。 かんたん電子ブック おとなの書斎 日本の名作300

芥川龍之介

  1. あばばばば
  2. 或阿呆の一生
  3. 芋粥
  4. 河童
  5. 煙管
  6. 蜘蛛の糸
  7. 戯作三昧
  8. 西方の人
  9. 地獄変
  10. 侏儒の言葉
  11. 杜子春
  12. トロッコ
  13. 歯車
  14. 奉教人の死
  15. 魔術
  16. 蜜柑
  17. 藪の中
  18. 羅生門

有島武郎

  1. 或る女
  2. 生まれいずる悩み
  3. 惜みなく愛は奪う
  4. カインの末裔
  5. 小さき者へ
  6. 一房の葡萄

石川啄木

  1. 一握の砂
  2. 悲しき玩具

泉鏡花

  1. 歌行燈
  2. 婦系図
  3. 草迷宮
  4. 外科室
  5. 高野聖
  6. 夜行巡査
  7. 夜叉ケ池

伊藤左千夫

  1. 隣の嫁
  2. 奈々子
  3. 野菊の墓

海野十三

  1. 火星兵団
  2. 十八時の音楽浴
  3. 深夜の市長
  4. 繩男

江戸川乱歩

  1. 赤い部屋
  2. 押絵と旅する男
  3. 怪人と少年探偵
  4. 怪人二十面相
  5. 鏡地獄
  6. 黒蜥蜴
  7. 少年探偵団
  8. 心理試験
  9. 青銅の魔人
  10. D坂の殺人事件
  11. 二銭銅貨
  12. 人間椅子
  13. パノラマ島綺譚
  14. 人でなしの恋
  15. 屋根裏の散歩者

岡本かの子

  1. 生々流転
  2. 鶴は病みき
  3. 老妓抄

岡本綺堂

  1. 半七捕物帳より10編

小川未明

  1. 赤い蝋燭と人魚
  2. 金の輪
  3. 月夜とめがね
  4. 野ばら

尾崎紅葉

  1. 金色夜叉

織田作之助

  1. 競馬
  2. 夫婦善哉

折口信夫

  1. 死者の書

葛西善蔵

  1. 子をつれて

梶井基次郎

  1. 交尾
  2. 桜の樹の下には
  3. 城のある町にて
  4. 泥濘
  5. のんきな患者
  6. 冬の日
  7. 檸檬

川端康成

  1. 伊豆の踊子
  2. 雪国

菊池寛

  1. 恩讐の彼方に
  2. 真珠夫人
  3. 父帰る
  4. 藤十郎の恋

北原白秋

  1. 思ひ出
  2. 邪宗門

国木田独歩

  1. 牛肉と馬鈴薯
  2. 武蔵野
  3. 忘れえぬ人々

倉田百三

  1. 出家とその弟子

小泉八雲

  1. 耳無芳一の話
  2. 雪女
  3. ろくろ首

幸田露伴

  1. 運命
  2. 五重塔
  3. 風流仏

小林多喜二

  1. 蟹工船
  2. 党生活者

斎藤茂吉

  1. あらたま
  2. 赤光

坂口安吾

  1. 青鬼の褌を洗う女
  2. 風と光と二十の私と
  3. 風博士
  4. 桜の森の満開の下
  5. 戦争と一人の女
  6. 堕落論
  7. 日本文化私観
  8. 二流の人
  9. 白痴
  10. 吹雪物語
  11. 不連続殺人事件
  12. 夜長姫と耳男

佐藤春夫

  1. 田園の憂欝

志賀直哉

  1. 城の崎にて
  2. 小僧の神様

島崎藤村

  1. 破戒
  2. 夜明け前
  3. 若菜集

下村湖人

  1. 次郎物語

高浜虚子

  1. 六百句

高村光太郎

  1. 智恵子抄

竹久夢二

  1. どんたく

太宰治

  1. ヴィヨンの妻
  2. 右大臣実朝
  3. 黄金風景
  4. 桜桃
  5. お伽草紙
  6. 駈込み訴え
  7. 玩具
  8. 逆行
  9. きりぎりす
  10. グッド・バイ
  11. 斜陽
  12. 女生徒
  13. 新釈諸国噺
  14. 新ハムレット
  15. 水仙
  16. 正義と微笑
  17. 惜別
  18. ダス・ゲマイネ
  19. 津軽
  20. トカトントン
  21. 如是我聞
  22. 人間失格
  23. 葉桜と魔笛
  24. 走れメロス
  25. パンドラの匣
  26. 火の鳥
  27. 富嶽百景
  28. 列車
  29. ロマネスク
  30. ろまん燈籠

谷崎潤一郎

  1. 蘆刈
  2. 陰翳礼讃
  3. 聞書抄
  4. 恐怖
  5. 細雪
  6. 三人法師
  7. 刺青
  8. 春琴抄
  9. 少将滋幹の母
  10. 少年
  11. 蓼喰う虫
  12. 痴人の愛
  13. 秘密
  14. 瘋癲老人日記
  15. 幇間
  16. 盲目物語
  17. 吉野葛

種田山頭火

  1. 草木塔

田山花袋

  1. 田舎教師
  2. 蒲団

壺井 栄

  1. 二十四の瞳

徳冨蘆花

  1. 小説 不如帰

永井荷風

  1. すみだ川
  2. 濹東綺譚

中島敦

  1. 山月記
  2. 弟子
  3. 名人伝
  4. 文字禍
  5. 李陵

中原中也

  1. 在りし日の歌
  2. 山羊の歌

夏目漱石

  1. 永日小品
  2. 思い出す事など
  3. 硝子戸の中
  4. 草枕
  5. 虞美人草
  6. 行人
  7. 坑夫
  8. こころ
  9. 三四郎
  10. それから
  11. 手紙
  12. 二百十日
  13. 野分
  14. 彼岸過迄
  15. 文鳥
  16. 坊っちゃん
  17. 道草
  18. 明暗
  19. 夢十夜
  20. 倫敦塔
  21. 吾輩は猫である
  22. 私の個人主義

新美南吉

  1. おじいさんのランプ
  2. ごん狐
  3. 最後の胡弓弾き
  4. 手袋を買いに

野村胡堂

  1. 銭形平次捕物控 より10編

萩原朔太郎

  1. 青猫
  2. 純情小曲集
  3. 月に吠える

林芙美子

  1. 放浪記

樋口一葉

  1. うらむらさき
  2. 大つごもり
  3. 十三夜
  4. たけくらべ
  5. にごりえ
  6. 雪の日
  7. ゆく雲

久生十蘭

  1. 黒い手帳
  2. 母子像
  3. 魔都
  4. 無月物語

福沢諭吉

  1. 学問のすすめ
  2. 日本男子論
  3. 福翁自伝

二葉亭四迷

  1. 浮雲
  2. 平凡

堀辰雄

  1. 美しい村
  2. 風立ちぬ
  3. 聖家族
  4. 菜穂子

正岡子規

  1. 歌よみに与ふる書
  2. 病牀六尺
  3. 墨汁一滴

宮沢賢治

  1. 雨ニモマケズ
  2. イギリス海岸
  3. オツベルと象
  4. 風の又三郎
  5. 烏の北斗七星
  6. 銀河鉄道の夜
  7. グスコーブドリの伝記
  8. さるのこしかけ
  9. 水仙月の四日
  10. セロ弾きのゴーシュ
  11. 注文の多い料理店
  12. 月夜のでんしんばしら
  13. どんぐりと山猫
  14. なめとこ山の熊
  15. 猫の事務所
  16. 春と修羅
  17. 双子の星
  18. 星めぐりの歌
  19. ポラーノの広場
  20. やまなし
  21. 雪渡り
  22. よだかの星

宮本百合子

  1. 播州平野

三好達治

  1. 測量船

室生犀星

  1. 愛の詩集
  2. 性に眼覚める頃
  3. 幼年時代

森鴎外

  1. 阿部一族
  2. ヰタ・セクスアリス
  3. うたかたの記
  4. 興津弥五右衛門の遺書
  5. 寒山拾得
  6. 最後の一句
  7. 山椒大夫
  8. 渋江抽斎
  9. 高瀬舟
  10. 舞姫

柳田国男

  1. 遠野物語

山本周五郎

  1. 青べか物語
  2. 赤ひげ診療譚
  3. 樅ノ木は残った

夢野久作

  1. あやかしの鼓
  2. 押絵の奇蹟
  3. 少女地獄
  4. ドグラ・マグラ
  5. 瓶詰地獄

横光利一

  1. 機械
  2. 上海
  3. 日輪

与謝野晶子

  1. みだれ髪

吉川英治

  1. 黒田如水
  2. 三国志
  3. 私本太平記
  4. 新書太閤記
  5. 鳴門秘帖
  6. 宮本武蔵
  • 収録作品は、原文を全文収録しています。

今すぐ申し込む

【税込価格】

月々1,980円×18回払い
送料無料
分割払価格
35,640円
一回の分割払金
1,980円
支払回数
18回
支払期間
18ヶ月
一括払価格
35,640円
  • ※金額はすべて税込みです。
  • ※代金引換の場合は、一括払いのみとなります。

在庫あり:通常4日~7日前後でお届け

数量
選択可能なお支払い方法
後払い(商品同梱の払込用紙を利用),クレジットカード,Amazon Pay,代金引換
  • ・商品到着後8日以内であれば返品可能
  • ※本体の開封・使用・通電後の返品不可(試用・試着期間のある商品を除く)
  • ・返品時の送料:お客様負担

※お申込み内容確認のためご連絡をする場合がございます。この場合、当社による確認完了から、本ページに記載のお届け日数での配送となります。

商品コード
LCC91