こちらの商品の販売は、終了いたしました。申し訳ございませんが、ご了承ください。※再販の予定はございません。
東京ディズニーリゾート(R)35周年記念 音楽コレクション「ハピエスト」 CD全12巻
お支払い方法は、クレジットカード支払いが選べます。
一括払価格31,680円
クレジットカード払い
- ■一括払価格
- 31,680円(税込)
- ※ ご注文に関するご質問はこちら
- ※ こちらの商品は、一括払いのみとなります。
こちらの商品は、クレジットカード決済(一括払い)となります。
【試聴コーナー】東京ディズニーリゾート(R)35周年記念 音楽コレクション「ハピエスト」 CD全12巻
ここでは、気になるCD-BOXの中身から数曲をPick up! ちょっとだけ試し聴きができちゃいます。CD収録の際の「こだわりポイント」と合わせて、ぜひチェックしてみてくださいね。


★こだわりポイント
開演前のミニーマウスのアナウンスからしっかりと収録しているので、「これからショーが始まる…!」という臨場感を味わうことができます。
また、キャラクターの声や効果音がステレオの左右に振り分けられているため、実際に劇場で、キャラクターの動きを目で追いながら聴いているかのような、立体感のある音を楽しめます。ぜひヘッドホンやイヤホンでも聴いてみてください。


★こだわりポイント
東京ディズニーランド®の中を走っている気分がより高まるのが、他のアトラクションの近くを通り過ぎるとき。遠くに聞こえるスプラッシュ・マウンテンやビッグサンダー・マウンテンのBGMを探してみましょう♪


★こだわりポイント
リニューアル後の「イッツ・ア・スモールワールド」には、ディズニー映画の名曲のメロディが隠れていることをご存知ですか?
アトラクションに乗りながらではなかなか気づくことが難しいメロディを、何度も聴いて探せるのは音源ならではの楽しみ! ちなみに、隠れているメロディは「小さな世界」のほかに13曲もあるんです! あなたは全部見つけられるでしょうか?


★こだわりポイント
祝祭感いっぱいの輝く船に、ディズニーの仲間たち9人とMC2人が乗って登場。さあ、ゲスト一人一人が、自身のパーク体験を振り返ることができる感動的なショーの始まりです!
数曲のディズニーソングが使われていますが、やはり盛り上がるのは35周年テーマソングの「Barnd New Day」。サビのコーラス部分では、一緒に“Whoa oh oh(オ〜オ〜オ〜)♪”と歌ってみてくださいね。


★こだわりポイント
CDで鑑賞する際は、ヘッドホンがオススメ!
右から左へ、ニモや仲間たちが海の中を縦横無尽に動き回る感覚を、より立体的に楽しむことができます。冒険をいろどる表情豊かな音楽は、映画の音楽を手掛けたトーマス・ニューマンの作曲です。
みんなが待っていたあの曲やこの曲が、ついに初CD化!東京ディズニーリゾート(R)35周年記念 音楽コレクション「ハピエスト」 CD全12巻
最新アトラクションや期間限定のショー、パレードの音楽など…このCD-BOXで初CD化となった楽曲は、なんと28曲! 今、ここでしか聴けないあの曲、この曲…どれもこれも、東京ディズニーリゾートの音楽を愛するみなさんにとって、必聴&必携です!
初CD化楽曲はこちら!
イッツ・ア・スモールワールド(2018リニューアルバージョン)
東京ディズニーランド®の開園当初から愛され続けている「イッツ・ア・スモールワールド」が、35周年を機にリニューアル。アトラクションをいろどる音楽は、もちろんおなじみの「小さな世界」。アレンジや楽器の音色にもお国柄が表れています。
さらに、シンデレラなら「ビビディ・バビディ・ブー」、ピーターパンなら「きみもとべるよ!」といった具合に、船旅で出会えるキャラクターにちなんだメロディが、少しずつ織り込まれているのがポイント。どんなメロディが使われているか、じっくりと聴いてみてください。
ミッキーのフィルハーマジック
「ひとりぼっちの晩餐会」「パート・オブ・ユア・ワールド」「王様になるのが待ちきれない」「きみもとべるよ!」「ホール・ニュー・ワールド」といったディズニーを代表する名曲を、臨場感たっぷりの映像とともに楽しめるのが、このアトラクション最大の魅力。たくさんのリクエストにお応えし、今回初めてアトラクションと同じ音源を使ったフルバージョンの収録を実現しました!
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー(「スター・ウォーズ・プログラム“フィール・ザ・フォース”」スペシャルバージョン)
2017年に公開された、「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」とその前作にあたる「フォースの覚醒」をモチーフにした、期間限定スペシャルバージョンを収録。すでに終了してしまった貴重なプログラムを、音楽で追体験できます。
ウエスタンリバー鉄道
「待ちに待った…!」という方も多いのでは? 開園当初からある人気のアトラクションが、ついに初CD化! 動物の声や汽笛、線路の継ぎ目を「ガタン、ゴトン」と進む音まで忠実に再現しました。初めてウエスタンリバー鉄道に乗ったときのワクワクした気持ちが、蘇ってきます。
ニモ&フレンズ・シーライダー
2017年にオープンしたばかり! 東京ディズニーシー®の最新アトラクションからも、楽曲を収録しました。冒険をいろどる表情豊かな音楽は、『ファインディング・ニモ』『ファインディング・ドリー』の映画音楽を手掛けたトーマス・ニューマンの作曲。魚のサイズに縮むことができる潜水艇シーライダーに乗り込み、ニモたちと一緒に海の世界を大冒険! ライドスルーでの収録になります。
キャラバンカルーセル 映画『アラジン』でおなじみの名曲たちを、ノスタルジックなフェアグランド・オルガン風の音色で楽しめる、キャラバンカルーセル。キラキラと輝く5曲を収録しました。
ハピエストセレブレーション・オン・ザ・シー
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーでは、35周年限定の水上グリーティングが行われています。35周年のテーマソング「Brand New Day」が流れるなか、ミッキーたちとダッフィー&フレンズが船に乗って登場し、ゲストにごあいさつ。東京ディズニーリゾートで過ごした幸せな思い出を振り返り、新しい夢について語ります。(このCDではミッキーの夢を聴くことができます。)
その後ミッキーたちは、アップテンポな音楽にあわせて手を振りながら、船でハーバーを一周。ゲストも手振りで参加して、みんなで35周年をお祝いします。数曲のディズニーソングが使われていますが、やはり盛り上がるのは「Brand New Day」。サビのコーラス部分では、ぜひ一緒に歌ってみてくださいね。
ステラ・ルーのグリーティングドライブ ブロードウェイのステージに立つことを夢見るうさぎの女の子、ステラ・ルー。彼女が初めて東京ディズニーシーに登場した際の音源を収録しました。これからはステラ・ルーのかわいい声に、いつでもCDで出会うことができます。
ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス
2017年のホリデーシーズンに行われたショーの音楽を完全収録。中でも、オリジナルソング「ギフト・オブ・クリスマス」は要注目! 歌っているのは、ブロードウェイで上演されたミュージカル「メリー・ポピンズ」で主役を演じた女優のアシュリー・ブラウン。温かみのある美しいボーカルに魅了されます。
ステップ・トゥ・シャイン
ミッキーとダッフィーが、毎日ダンスの練習をしているステラ・ルーのために、ダンスショーを開催! 歌って踊るステラ・ルーが見られるのはもちろん、ミッキー、ミニー、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニの活躍も見逃せない大人気ショーの音源を、待望のセリフ付きフルバージョンでお届けします。
東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!” テーマソング Brand New Day(インストゥルメンタルバージョン) 東京ディズニーリゾート35周年のテーマソング。インストゥルメンタルバージョンなので、テレビで耳にするのとは、また違った魅力が楽しめます。
舞浜駅 発車メロディ(下り線) 30周年記念コレクションで、ひそかに人気だったこちら。今回も、35周年バージョンのもの(Brand New Day)を音源化しました。駅に降り立ったあの瞬間のわくわく感を、ご自宅でどうぞ♪
舞浜駅 発車メロディ(上り線) 東京方面をご利用の方は、こちらの音源をどうぞ。
東京ディズニーランド・バンド “Brand New Day”
パーク内のどこからともなく現れ、楽器演奏やトークなどで、ゲストをディズニーの世界に引き込むアトモスフィア・エンターテイメント。出会えたらラッキーな彼らのなかから、2つのバンドがこのCD全集のためにレコーディングを行いました!
1つめのバンドは、ずばり東京ディズニーランド・バンド(※)!東京ディズニーリゾート35周年のテーマソングを、彼らの迫力の演奏でお楽しみください。
東京ディズニーランド・バンド “ミッキーマウス・マーチ(祭りバージョン)” 季節ごとに演奏する曲が変わる東京ディズニーランド・バンドの、夏の一曲。チャンチキなど和のお祭り楽器を使って夏祭り風味の熱い仕上がりに!
パイレーツ・ブラス “海賊のくらし”
2つめのバンド、パイレーツ・ブラスは、荒くれ者だけど音楽好きの楽しい海賊団。新たな仲間を探してアドベンチャーランドにやって来ました。ユニークなドラムセットは、まるで海賊船のよう。パワフルな演奏とコミカルなパフォーマンスで、ゲストを魅了します。
「海賊のくらし」は、お待ちかねのゲスト参加タイム! みんなで一緒に、勇ましく腕を振ったり、元気にこぶしを突き上げたり……じつはこれ、海賊の仲間になるための入団テストなので、運よく彼らのパフォーマンスに遭遇したら、はりきって参加してくださいね。
その他にもまだまだある! 初CD化音源
東京ディズニーランド・バンド “イースター・ファンファーレ”
東京ディズニーランド・バンド “「うさたま大脱走!」メドレー”
東京ディズニーランド・バンド “「燦水!サマービート」メドレー”
東京ディズニーランド・バンド “ハロウィーン・ファンファーレ”
東京ディズニーランド・バンド “「ハロウィーン・ポップンライブ」メドレー”
東京ディズニーランド・バンド “クリスマス・ファンファーレ”
東京ディズニーランド・バンド “東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド(クリスマス・バージョン)”
東京ディズニーランド・バンド “「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」メドレー”
パイレーツ・ブラス “パレードイン〜ヨー・ホー”
パイレーツ・ブラス “片目の水夫の伝説”
パイレーツ・ブラス “世界一周メドレー”
パイレーツ・ブラス “パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー”
※東京ディズニーランド・バンドとは?
1983年の開園から35年間にわたって、東京ディズニーランドの歴史とともに歩んできた伝統あるバンド。ワールドバザールやプラザテラス周辺など、エントランスに近いところで演奏し、ゲストをすてきな音楽で出迎えてくれます。総勢12名のメンバーが、次々とフォーメーションを変えながら演奏する姿は、迫力満点でかっこいい!
アトモスフィア・エンターテイメント以外にも、パレードに出演したり、セレモニーに登場したり。東京ディズニーランドを代表するバンドとして大活躍しています。
「ハピエスト」をもっと楽しめる豪華4大付録付き!東京ディズニーリゾート(R)35周年記念 音楽コレクション「ハピエスト」 CD全12巻
付録1セレブレーション・アルバム(特別鑑賞誌)
大人気のディズニー情報誌、講談社 月刊『ディズニーファン』編集部の全面協力! 特別に制作されたオールカラー冊子です! 貴重な写真や書きおろし記事とともに、あなたと東京ディズニーリゾートとの思い出を振り返ります。
【主な収録内容】
○収録楽曲解説
○スペシャルインタビュー
・福本望(2017-2018年 東京ディズニーリゾート・アンバサダー)
・辻宣考(株式会社オリエンタルランド エンターテイメント本部 ショー開発部長/シニアゼネラルプロデューサー)ほか
○特集「東京ディズニーランド・バンドに聞く」
○パークで踊った!あの振り付けをもう一度♪
(B5判/80ページ)
中身をちょっとだけご紹介……♪
付録2ソング・ブック(歌詞集)
収録曲のうち、歌が入っているものの歌詞を掲載した冊子です。散りばめられた魔法の言葉をじっくりと辿ってみると、音楽の新しい魅力に出逢えます。もちろん、素敵な歌の数々を一緒に口ずさんで楽しむのもよし!(B5判)
付録3オリジナルショルダーバッグ
本コレクションがすっぽりと収まるショルダーバッグも。よく見てみるとリボンの形がミッキーに……!しっかりとした生地ですから、普段使いにもぴったりです。お祝い気分でお出かけすれば、きっとあなたも注目の的!?
(上辺約38cm・下辺約27cm×高さ約29cm×マチ約11cm /ショルダー長さ約107cm・幅約3.5cm /生地……帆布)
※紙製
付録4特製収納ケース
CD全12巻と、2冊のブックレットが丸ごと収納できる、特別仕様の愛蔵ボックスです。手を取り合うミッキーとミニーがかわいい♪
あなたの思い出の曲が満載の全12巻!東京ディズニーリゾート(R)35周年記念 音楽コレクション「ハピエスト」 CD全12巻
1983年4月15日に東京ディズニーランドが開園、2001年9月4日には東京ディズニーシーも開園し、今もなお成長を続ける東京ディズニーリゾート。
2018年には35周年を迎える東京ディズニーリゾートの、パレードやショーはもちろん、アトラクションやBGMまで…35年分の名曲を集めた音楽コレクションです。あなたの思い出の一曲を探してみてくださいね。
初めてのCD化音源です。
アトラクションに乗っている気分を味わえる、待機列の音楽やキャラクターのセリフ等をMixしたアレンジです。
カットなしのフルバージョン収録です。
DISC1アトラクション:東京ディズニーランド1
- イッツ・ア・スモールワールド(2018リニューアルバージョン)
- ミッキーのフィルハーマジック
- プーさんのハニーハント
音楽はディズニーの伝説的ソングライターチーム、シャーマン兄弟が、映画のために書き下ろしたおなじみの曲。心温まる曲の数々を《ライドスルー・ミックス》(「おなかグーグー」「大嵐」「ワンダフル・シング・アバウト・ティガー」「ズオウとヒイタチ」「くまのプーさん」)でお楽しみください。
- プーさんのハニーハント(アトモスフィア)
- スプラッシュ・マウンテン
ライドの途中で聞こえてくる、カントリー調のかわいい曲に気を取られていると、目の前に大きな滝が! あのスリルを思い出しそうな、臨場感ある《ライドスルー・ミックス》です。
- カントリーベア・シアター「カントリーベア・ジャンボリー」
- ロジャーラビットのカートゥーンスピン
- ミッキーの家(留守番電話)※
- ミニーのユー・フー!(トゥーンタウンBGM)
- ミニーの家(留守番電話)※
- アリスのティーパーティー
- キャッスルカルーセル※
DISC2アトラクション:東京ディズニーランド2
- スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
(「スター・ウォーズ・プログラム
“フィール・ザ・フォース”」スペシャルバージョン) - スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー(BGM)
- カリブの海賊
- ウエスタンリバー鉄道
- 魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”
- ホーンテッドマンション
知っていますか? 館に足を踏み入れると聞こえてくる不気味なオルガンの音色。突然鳴りだすピアノ。風や鐘の音。…すべて、このアトラクションのテーマソング、「グリム・グリニング・ゴースト」のメロディなんです。ぜひ、CDでゆっくりと確かめてみてくださいね。
- バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
- モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
- ミクロアドベンチャー!
- ミート・ザ・ワールド
DISC3アトラクション:東京ディズニーシー
- ニモ&フレンズ・シーライダー
- インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮
- シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
『美女と野獣』『アラジン』など、数多くのディズニー映画やミュージカルの音楽を作曲したアラン・メンケンが、このアトラクションのために書き下ろしたのが、テーマソング「コンパス・オブ・ユア・ハート」。「心のコンパスを信じて!」という力強いメッセージに勇気づけられた方も多いのではないでしょうか。
- マーメイドラグーンシアター 「キング・トリトンのコンサート」
「パート・オブ・ユア・ワールド」や「アンダー・ザ・シー」など、ハワード・アシュマン(作詞)とアラン・メンケン(作曲)が手掛けた映画『リトル・マーメイド』の名曲に加えて、『リトル・マーメイドII 〜RETURN TO THE SEA〜』『リトル・マーメイドIII/はじまりの物語』からの曲も使われています。アリエルがコンサート中盤で披露するジェニーン・テッソーリ作詞作曲の「歌の力」も必聴です。
- スカットルのスクーター
- トイ・ストーリー・マニア!
- トイボックスプレイハウス
- タワー・オブ・テラー
- センター・オブ・ジ・アース
- 海底2万マイル
- ストームライダー
- マジックランプシアター
- キャラバンカルーセル
DISC4デイパレード&ハーバーショー
- ドリーミング・アップ!
「東京ディズニーランド35 周年“Happiest Celebration!”」の幕開けとともにスタートした新しいパレード! 夢を見る楽しさやすばらしさを伝えるオリジナルソング「ドリーム・アップ!」に、各フロートにあわせたディズニーソングがミックスされ、壮大な音楽になりました。
- ハピネス・イズ・ヒア※
東京ディズニーリゾート開園30周年を記念してスタ ートしたデイパレード。心躍るアニバーサリーソング のメロディにのせ、“ハピネス” を表現しました。 この5年間の、楽しい思い出と共にお楽しみください。
- ジュビレーション!※
- ディズニー・ドリームス・オン・パレード“ムービン・オン”※
- ディズニー・ドリームス・オン・パレード※
- ディズニー・オン・パレード/100イヤーズ・オブ・マジック※
- ディズニーカーニバル※
- レジェンド・オブ・ミシカ※
2014年、惜しまれつつも幕を閉じた人気のショー。壮大な物語にふさわしい音楽を作り上げたのは、映画界で活躍するアラン・シルヴェストリ。「映画音楽のような雰囲気を出したい」という制作チームの願いから、実現したコラボレーションでした。ここではテーマソング「フィール・ザ・ラブ」を収録。
- ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル“エテールノ”※
DISC5ナイトエンターテイメント
- 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ(2017リニューアルバージョン)
1985年、初めて行われたナイトパレードとしてデビュー。4度目となる2017年のリニューアルでは、映画『アナと雪の女王』のアナとエルサを乗せた氷の城のフロートが、夜のパレードに初登場し、音楽も新しくなりました。現時点での最新となる2017年リニューアルバージョンをフルバージョンでお楽しみください。
- ブランニュードリーム
素敵な一日の終わりに、そして新しい夢に向かって……35周年仕様の音楽と花火が夜空を彩ります。
- ファンタズミック!※
- ワンス・アポン・ア・タイム※
東京ディズニーリゾートで初めてプロジェクションマッピング技術を取り入れたエンターテイメント。オープニングとフィナーレを飾るのが、このショーのために書き下ろされた感動的なナンバー、「ワンス・アポン・ア・ タイム」です。ここでは、「ワンス・アポン・ア・ タイム」を含む、ショーのダイジェスト版を収録しました。
- ディズニー・ファンティリュージョン!※
- ブラヴィッシーモ!※
- スウェプト・アウェイ(英語バージョン)
DISC6Dream(ドリーム)
- ハピエストセレブレーション・オン・ザ・シー
- クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー※
東京ディズニーシー開園15周年記念のハーバーショー。ポップにアレンジされた「When You Wish Upon a Star」「Be Our Guest」などの名曲と共に、出演者たちがダンス♪ 新たな冒険の始まりをお祝いしました。
- ワンマンズ・ドリームⅡ‐ザ・マジック・リブズ・オン※
1995年に終了した感動的なショーが、2004年“ザ・マジック・リブズ・オン”(ディズニーの魔法はこれからも生き続ける)というメッセージとともに、一段と輝きを増して帰ってきました。ここでは、「ワンマンズ・ドリーム」のタイトルソングと、ミッキー賛歌「ミッキーマウス・アワ・シャイニング・スター」を含むダイジェスト版を収録しました。
- ワンス・アポン・ア・マウス※
- ミッキー・マニア※
- スーパーダンシン・マニア※
- ビッグバンドビート※
「ブロードウェイ・ミュージックシアター」では、ビッグバンドが生演奏するスウィングジャズの名曲にのせて、本格的な歌とダンスが楽しめるレビューショーが行われています。中でも、ミッキーが白熱のドラムプレイと軽快なタップダンスを見せてくれる「シング・シング・シング」は鳥肌もの!大人気のショーの楽曲を、ダイジェスト版でお届けします。
- ミッキーのジョリースノータイム※
- ドリームス・ウィズイン※
- ミッキーのギフト・オブ・ドリームス※
DISC7Love(ラブ)
- ミニー・オー!ミニー※
- ステラ・ルーのグリーティングドライブ※
- フェアリーズ・プリマヴェーラ※
- ディズニー・プリンセス・プロセッション“ブーケ・オブ・ラブ”※
- ミニーのトロピカルスプラッシュ※
- スタイル!※
- ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス
- クリスマスホリデー・イン・ニューヨーク※
- クリスマス・ファミリー(英語バージョン)
- フローズンファンタジーパレード※
ディズニー映画『アナと雪の女王』のその後を描いた冬のパレード。アナやエルサ、オラフ、クリストフ、ハンス王子たちが、5台のフロートに乗って登場。ゲストも一緒に、『レット・イット・ゴー〜ありのままで〜』を大合唱すると、パークに魔法がかかる!
- シンデレラの戴冠式※
- バレンタイン・ナイト 〜コンサート・オブ・ラブ〜※
- スウィートハート・ロマンス※
DISC8Magic(マジック)
- ザ・ヴィランズ・ワールド※
ヴィランズが主役に! ここでは、マレフィセントがパーティーの開幕を宣言するオープニングと、ヴィランズが総力を結集するグランドフィナーレを収録しました。ショーのテーマソング「ウェルカム・トゥ・ザ・ヴィランズ・ワールド」が頭から離れなくなるかも…!?
- バンザイ!ヴィランズ!※
- ミステリアス・マスカレード※
- Be Magical!※
- リメンバー・ザ・ドリーム※
- ビバ!マジック※
- マジカルモーメント※
- イッツ・マジカル!※
- ドナルドのボートビルダー※
- ドナルドのスーパーダック・パレード※
- Dポップ・マジック!※
- ディズニー・クリスマス・ストーリーズ※
- ナイトフォール・グロウ※
雨の日だけ見られる夜のミニパレード。“雨の日こそ、おしゃれを楽しみたい”というディズニーの仲間たちが、多彩に輝くフロートに乗って登場。まるで雨音が輝く音になったかのような、叙情的なテーマソングもすてきです。
DISC9Adventure(アドベンチャー)
- パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”※
2017年夏、東京ディズニーシーで初開催されたスペシャルイベント「ディズニー・パイレーツ・サマー」のメインとなるエンターテイメント。 CDに収録されているのは、ショーのフィナーレ部分。映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』のテーマ曲「彼こそが海賊」と、アトラクション「カリブの海賊」でおなじみの歌「ヨー・ホー」が、クールなダンスミックスでお楽しみいただけます。
- アウト・オブ・シャドウランド※
- ディズニー・リズム・オブ・ワールド※
- ミッキーのファンタスティックキャラバン※
- テーブル・イズ・ウェイティング※
- ボンファイアーダンス※
- ブレイジング・リズム※
- ミッキーのアドベンチャーランド・マルディグラ※
- フィエスタ・トロピカール※
- セバスチャンのカリビアン・カーニバル※
- ペコス・グーフィーのワイルド・ワイルドウエスト※
- ディズニー・ロック・アラウンド・ザ・マウス※
- ハロウィーン・ポップンライブ※
2016〜17年のハロウィーンのテーマは“ハロウィーン・ミュージックフェスティバル”。ここではたくさんの曲の中から、2017年の《ミッキーマウスたちとコウモリによる、とびきりクールなクラブステージ》の音楽を収録しました。ミッキーとマックスのラップに、ぜひご注目ください。
- リズム!メロディ!ハーモニー!※
DISC10Fun(ファン)
- ピクサー・プレイタイム・パルズ
ピクサーの仲間たちが大集合する、大人気のステージショー。収録したのはショーのフィナーレ部分で、たくさんのキャラクターたちが、それぞれの映画の音楽にのって登場します。メロディを聴いただけですぐに作品名が思い浮かんだ方は、かなりのピクサー通! ?
- ステップ・トゥ・シャイン
- うさたま大脱走!
ヘンテコ楽しいドタバタ大騒動を繰り広げた、2017年初登場のパレード。イースターエッグ工場で次々と誕生した“うさたま”が逃げ出して……さあ大変!“うさたまチェイサー”に扮したミッキーたちが、うさたまを捕まえようと奮闘する姿を、覚えている方も多いのでは?
- ディズニー・イースターワンダーランド※
- 爽涼鼓舞“ザ・ファイナル”※
- 雅涼群舞※
- チップとデールのスケルトン・フィエスタ※
- フリフリ・オハナ・バッシュ※
- ミート&スマイル※
- スーパードゥーパー・ジャンピンタイム※
DISC11スペシャルトラック
- 東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!” テーマソングBrand New Day
「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」のテーマソングとして、約1年間にわたる史上最大の祭典を盛り上げるのが、この「Brand New Day」。ロック調の心躍るエネルギッシュなナンバーで、ゲストを新たな夢、新たな冒険へと誘います。印象的な「One! Two!Three!」のかけ声を、ぜひご一緒に。
- 東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド
- 東京ディズニーシー・テーマソング
- 東京ディズニーリゾート・テーマソングディス・イズ・ザ・プレイス
- 東京ディズニーランド10thアニバーサリー・イッツ・マジカル! テーマソング ジョイン・イン
- 東京ディズニーランド15thアニバーサリー テーマソングディズニーカーニバル
- 東京ディズニーランド20thアニバーサリー テーマソングメイク・ア・ウィッシュ
- 東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー テーマソングドリーム・ゴーズ・オン
- 東京ディズニーリゾート30周年“ザ・ハピネス・イヤー” テーマソングハピネス・イズ・ヒア
- 東京ディズニーランド15thアニバーサリーよりサンキュー・オール・フロム・東京ディズニーランド
- 東京ディズニーシー組曲
- 東京ディズニーシー1stアニバーサリーよりサンクス・トゥ・ユー
- 東京ディズニーシー5thアニバーサリー テーマソングシー・オブ・ドリームス
- 東京ディズニーシー10thアニバーサリー“Be Magical!” テーマソングIt’ll Be Magical!
- 東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ” テーマソングウェン・ユア・ハート・メイクス・ア・ウィッシュ
- 東京ディズニーシー”ブラヴィッシーモ!”よりスウェプト・アウェイ(日本語バージョン)
- 東京ディズニーシー“キャンドルライトリフレクション”よりウェルカム・トゥ・クリスマス(日本語バージョン)
- 東京ディズニーランド“ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス”よりギフト・オブ・クリスマス(シングルバージョン)
- 東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!” テーマソングBrand New Day(インストゥルメンタルバージョン)
- 舞浜駅 発車メロディ(下り線)
- 舞浜駅 発車メロディ(上り線)
DISC12Join Us!
- Brand New Day
- イースター・ファンファーレ
- 「うさたま大脱走!」メドレー
- ミッキーマウス・マーチ(祭りバージョン)
- 「燦水!サマービート」メドレー
- ハロウィーン・ファンファーレ
- 「ハロウィーン・ポップンライブ」メドレー
- クリスマス・ファンファーレ
- 東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド(クリスマス・バージョン)
- 「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」メドレー
- パレードイン〜ヨー・ホー
- 片目の水夫の伝説
- 世界一周メドレー
- 海賊のくらし
- パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー
- 「ディズニー・イースターワンダーランド」よりプレショー
- 「ディズニー・イースターワンダーランド」よりショーモード(ミニーマウス、デイジーダック)
- 「雅涼群舞」よりマツリダンス
- 「ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ」よりスケルトンダンス
- 「フローズンファンタジーパレード」よりレット・イット・ゴー 〜ありのままで〜
「ハピエスト」ラストを飾る5曲のテーマは、「あの振り付けをもう一度」。付録のセレブレーションアルバムに掲載されている振付を見ながら、ぜひ一緒に踊ってみてください♪
東京ディズニーランド・バンド
パイレーツ・ブラス
あの振り付けをもう一度♪
※印がついた曲はモノラル
※印がついた曲はエディットバージョン
こちらの商品の販売は、終了いたしました。申し訳ございませんが、ご了承ください。※再販の予定はございません。
東京ディズニーリゾート(R)35周年記念 音楽コレクション「ハピエスト」 CD全12巻
お支払い方法は、クレジットカード支払いが選べます。
一括払価格31,680円
クレジットカード払い
- ■一括払価格
- 31,680円(税込)
- ※ ご注文に関するご質問はこちら
- ※ こちらの商品は、一括払いのみとなります。
こちらの商品は、クレジットカード決済(一括払い)となります。
返品について
万一、商品に不備・不良があった場合は、送料・返送料当社負担にて良品と交換いたします。
また、商品到着後8日以内でしたら、返送料のみのご負担で返品を承ります。
ただし商品の性質上、CD/DVD/ブルーレイ本体の開封後、または家電製品の通電後・商品使用後は返品を承りかねます。
登録されたレビューはありません。
商品コード:EUE9D
関連商品

- ディズニー/コンパクトCDプレーヤー
- ユーキャンオリジナル!ディズニーデザインのCDプレーヤー♪
-

- ちいさなプリンセスソフィア プリンセス・ボックス DVD全5巻
- 人気のプリンセスたちが登場するDVDを、キュートなボックスで
-

- ポーチのような洗濯ネット/ディズニーツムツム
- とにかくかわいい!ディズニーツムツムのぬいぐるみポーチ♪
-

- くまのプーさん 英語絵本セット
- くまのプーさんの物語12話をまとめた、かわいい英語絵本セット
-

- スター・ウォーズ イングリッシュ・エピソード
- 心躍るスター・ウォーズの世界を、CDと本で大冒険!
-

- ディズニー・マジカル・ストーリーズ
- CD×絵本でディズニーの名作を楽しむ、とっておきの英語体験!
-

- スタジオジブリ 宮崎駿&久石譲 サントラBOX CD全13枚
- あのメロディーを聴けば、大好きなシーンを思い出す。
-

- 東京ディズニーリゾート プレミアムBOX ブルーレイ全12巻 Anniversaries!
- 東京ディズニーリゾートのショーやイベントを収録したブルーレイ
-

- 東京ディズニーリゾート35周年 ブルーレイ全3巻
- 東京ディズニーリゾートのショーやイベントを収録したブルーレイ
-

- 東京ディズニーリゾート35周年 DVD全3巻
- 東京ディズニーリゾートのショーやイベントを収録したDVD。
-

- 東京ディズニーリゾート プレミアムBOX DVD全12巻 Anniversaries!
- 東京ディズニーリゾートのショーやイベントを収録したDVD。
-

- ディズニー高精細複製原画 ふしぎの国のアリス
- あの紙面の世界観が、アート作品に生まれ変わりました。
-

- ディズニー英会話
- ディズニーの物語で、英語がこんなに楽しくなるなんて!
-